フェンシングは男女フルーレの決勝が行われ、男子は飯村一輝(龍谷大平安)、女子は竹山柚葉(乙訓)の、いずれも京都勢の1年生が制した。バレーボール女子の決勝は、就実(岡山)が共栄学園(東京)を破り、24年ぶり3度目の優勝。相撲の団体決勝は文徳…

1/21
フェンシング男子フルーレ決勝 優勝した龍谷大平安の飯村一輝(左)(28日、霧島市牧園アリーナで)=秋月正樹撮影

フェンシング男子フルーレ決勝 優勝した龍谷大平安の飯村一輝(左)(28日、霧島市牧園アリーナで)=秋月正樹撮影

フェンシング男子フルーレ決勝 優勝した龍谷大平安の飯村一輝(左)(28日、霧島市牧園アリーナで)=秋月正樹撮影
フェンシング男子フルーレ決勝 優勝した龍谷大平安の飯村一輝(28日、霧島市牧園アリーナで)=秋月正樹撮影
フェンシング男子フルーレ決勝 優勝した龍谷大平安の飯村一輝(28日、霧島市牧園アリーナで)=秋月正樹撮影
フェンシング男子フルーレで優勝した龍谷大平安の飯村一輝選手(28日、霧島市牧園アリーナで)=秋月正樹撮影
フェンシング男子フルーレ決勝 準優勝した大垣南の勅使河原明日架選手(右)(28日、霧島市牧園アリーナで)=秋月正樹撮影

 フェンシングは男女フルーレの決勝が行われ、男子は飯村一輝(龍谷大平安)、女子は竹山柚葉(乙訓)の、いずれも京都勢の1年生が制した。バレーボール女子の決勝は、就実(岡山)が共栄学園(東京)を破り、24年ぶり3度目の優勝。相撲の団体決勝は文徳(熊本)が鳥取城北(鳥取)に勝ち、21年ぶり2度目の頂点に立った。ソフトテニスの男子団体決勝は、尽誠学園(香川)が木更津総合(千葉)に競り勝ち、10年ぶり3度目の優勝を果たした。