【MLB】ドジャース3-0カブス(4月11日・日本時間4月12日)【映像】鈴木誠也、“予期せぬプレー”にビックリ4月11日(日本時間4月12日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対シカゴ・カブスの一戦で、カブス・鈴木誠也が見舞われた“予期せ…

【MLB】ドジャース3-0カブス(4月11日・日本時間4月12日)

【映像】鈴木誠也、“予期せぬプレー”にビックリ

4月11日(日本時間4月12日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対シカゴ・カブスの一戦で、カブス・鈴木誠也が見舞われた“予期せぬプレー”が話題となっている。

0-0、両チームとも無得点のまま迎えた4回表・カブスの攻撃は、1死走者なしから2番のカイル・タッカーがライトへの2ベースで1死二塁と、先制の好機を生み出すことに。この場面で打席に立った3番の鈴木は、ドジャース先発の山本由伸に対し、カウント1-1とすると、勝負の3球目、外角いっぱいの遠いところへと投じられた155km/hの速球を巧く右方向へと弾き返し、球足速く一二塁間を破るライト前ヒットに。これで1死一、三塁となるかに思われたが、二塁走者のタッカーが当然のごとく三塁を蹴ると判断していたのか、鈴木は一塁を蹴る形で飛び出し、挟殺プレーでタッチアウトとなってしまった。
こうした鈴木の走塁死に、ネット上の野球ファンからは「なんで!?」「止まってる?」「走れよ…」「ミスではあるけどこれはちょっとね」「これは可哀想」「タッカーのミスなのか、三塁コーチのミスなのか」「それにしても由伸すげえ」といった様々な反響が巻き起こることに。

なお、この後、4番のマイケル・ブッシュが空振り三振に倒れて3死。カブスは先制の好機を潰し、結局この日は無得点のまま試合を終え、0-3でドジャースに敗れている。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)