「ロッテ0-5楽天」(6日、ZOZOマリンスタジアム) ロッテは打線が沈黙。今季初の完封負けで、このカード負け越し。勝率は5割となった。 今季2度目の先発となった新外国人のボス(前マリナーズ)は変化球の制球が定まらず不安定な内容。初回、2…
「ロッテ0-5楽天」(6日、ZOZOマリンスタジアム)
ロッテは打線が沈黙。今季初の完封負けで、このカード負け越し。勝率は5割となった。
今季2度目の先発となった新外国人のボス(前マリナーズ)は変化球の制球が定まらず不安定な内容。初回、2四球から阿部の適時打で先制を許し、三回には阿部の犠飛、四回には宗山に適時打を浴びた。
4回6安打4四球で3失点で来日初黒星。「今日はコントロールで自分を苦しくしてしまいました。しっかりストライクを投げれなかったっていうのが一番の要因です。相手打者もストライクを取るのに苦しんでいるのをわかっているので、2ストライクまではなかなか手を出さずに投球数も多くなったんじゃないかと思います」とコメントした。
打線は楽天先発・古謝の前に苦戦。三回は先頭の中村奨の左前打、佐藤の四球と犠打で1死二、三塁としたが、1番・岡、2番・藤岡が連続三振に倒れ絶好機を逸した。プロ入り初完封を許した。