「広島2-3阪神」(29日、マツダスタジアム) 広島が開幕2連敗を喫し、新井監督就任後は3年連続の開幕カード負け越しが決まった。先発・床田は1点リードの六回に森下から左越えへの逆転2ランを浴び7回7安打3失点で今季初黒星。打線はファビアン…
「広島2-3阪神」(29日、マツダスタジアム)
広島が開幕2連敗を喫し、新井監督就任後は3年連続の開幕カード負け越しが決まった。先発・床田は1点リードの六回に森下から左越えへの逆転2ランを浴び7回7安打3失点で今季初黒星。打線はファビアン、モンテロの両助っ人が来日初打点を挙げたが好機にあと1本が出なかった。新井監督の主な一問一答は以下の通り。
◇ ◇
-先発床田について。
「トコはよく投げたと思う。(森下に)インサイドの真っすぐかな。それが甘く入ったのかな。あそこはトコだけじゃなく、石原がどう感じるかだね。1ボールから一発のあるバッターに…。石原もそこは経験して成長してもらいたいなと思います」
-終盤は3イニング連続1死一塁。七、八回は犠打。九回は代走に羽月を起用して強攻策に出た。
「羽月でプレッシャーをかけているから、配球的にもそういう配球になるし。こちらもいろいろ仕掛けようかなと思っていたけど、ストライクが先行したからね。作戦のことだからあまり言えない」
-2戦連続1番で起用した二俣が猛打賞を記録。
「真っすぐに強いからね、元々。昨日は力みがあってヒットはなかったけど、今日はヒット3本。本人もホッとしたと思うし、またどんどん打ってもらいたいなと思います」
-阪神の先発は前日の右腕・村上から、この日は左腕・富田。それでも同じ打順で臨んだ。今後もこの形でいくのか。
「この形というか、まだ開幕して2試合だから。こういう形でいくけど、まだ決まっていないよ。まだ変化は出てくると思う」