【MLB】フィリーズ 3—2 ドジャース(4月4日・日本時間5日/フィラデルフィア)【映像】マジかよ…相手打者の表情 糸を引くストレートに、相手打者も思わず苦笑いした。ドジャースの山本由伸投手が、フィリーズ戦に先発登板すると、5回に自慢のス…
【MLB】フィリーズ 3—2 ドジャース(4月4日・日本時間5日/フィラデルフィア)
糸を引くストレートに、相手打者も思わず苦笑いした。ドジャースの山本由伸投手が、フィリーズ戦に先発登板すると、5回に自慢のストレートから見逃し三振に切ってとった。あまりの美しいボールにファンたちも衝撃を受けている。
今季3度目の先発マウンドに上がった山本は5回、この日2度目の対戦となったストット内野手との対戦を迎える。最初の対戦では変化球を軸にした投球で最後はスプリットで空振り三振に切ってとった。
2度目の対戦では一転して、初球、2球目とストレートで押し込む。3球めに外角へのカーブで目線をずらし、4球目はど真ん中にストレートを投じた。カウントは2ー2。勝負の一球に選んだのはまたもストレートだった。95.9マイル(約154.3キロ)のストレートは、外角に構えるスミス捕手のミット目掛けてすーっと吸い込まれる。ストットは全く反応できずに見送ると、アンパイアの手が上がり見送り三振となった。
ストットとしてはボール球と思ったのだろう。この判定に納得いかず、その場に立ち止まり、一拍置いて苦笑いを浮かべながら打席を外した。しかしMLB公式の『baseball savant』によるとこの一球はしっかりとゾーン内を通過していた。
山本の渾身のストレートに、SNSのファンたちも反応。「めちゃくちゃいい球!」「エンジンかかってきた」「これは手が出ないな」「反応できてなかったな」「ボールと思ったかもだけどちゃんと入ってる」「素晴らしい」「最高の一球だな」など称賛の声が多く見られた。
山本は6回、97球、3安打、5奪三振、3四球、1失点と好投。初回に自身の悪送球からの失点が響き今季初黒星を喫したが、以降は立ち直り圧巻の投球を見せた。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)