【MLB】ドジャース 5ー3 ロッキーズ(4月14日・日本時間15日/ロサンゼルス)【映像】大谷の特大フライに“誤解”の瞬間 あと“ひと伸び”という打球だった。ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でスタメン出場。3回の第2打席でホームラ…

【MLB】ドジャース 5ー3 ロッキーズ(4月14日・日本時間15日/ロサンゼルス)

【映像】大谷の特大フライに“誤解”の瞬間

 あと“ひと伸び”という打球だった。ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でスタメン出場。3回の第2打席でホームランを放つと、続く第3打席でも打った瞬間にスタンド越えが期待される当たりを放った。

 この日の大谷は無安打に終わった前日から打って変わって絶好調。初回の第1打席で2試合ぶりとなるヒットを打つと、3回の第2打席で6試合ぶりとなる5号ソロホームランを放っていた。

 そして4回には2死一、三塁という得点圏にランナーを置いた状況で大谷に打席が回る。ロッキーズの先発右腕、センザテーラとはこの試合3度目の対戦となった。

 3ボールから2球続けてのストライクで3ー2のフルカウントになると、迎えた6球目に強振を仕掛ける。やや真ん中寄りに来た甘めのチェンジアップをすくい上げると、高く上がった打球は右中間へと飛んだ。

 ホームランを確信したかのような、打った瞬間の大谷のリアクションに2打席連続での一発を期待したファンも多かっただろう。ドジャー・スタジアムのファンも総立ちで打球の行方を見守った。

 しかし、打球はあとひと伸びが足りず。フェンスギリギリのウォーニングゾーンでロッキーズのマティーニ外野手が捕球して3アウトとなった。

 この惜しいホームラン未遂に、ABEMAの視聴者は「届かないかー」「いった!?」「おしー!いったか思た」「惜しい」「足りなかったか」「フェンス手前か」「あああおしい」「えーおしー」「おっしいい」「うわあーおしいーー」「うわーー、、」「がーん」「おおおおおおおおおお」「もうひとのび」「でもいい感じだった」とコメント。捕球した瞬間にガックリとうなだれた現地のファンと同じく残念がっていた。

 なお、大谷は8回の第5打席でレフト方向のウォーニングゾーンに大きな当たりを放ったが、こちらもホームランとはならず。試合後のロバーツ監督のコメントによると、風や湿度が影響していたそうだ。なお、試合は5ー3でドジャースが勝利している。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)