◇国内女子◇アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 2日目(29日)◇UMKCC (宮崎)◇6538yd(パー72)◇曇り時々晴れ(観衆3804人)笠りつ子は前週の「Vポイント×SMBCレディス」最終ラウンドの後、大会期…

笠りつ子は前週大会のペナルティを反省。10年ぶりとなる大会2勝目をかけて最終日へ

◇国内女子◇アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 2日目(29日)◇UMKCC (宮崎)◇6538yd(パー72)◇曇り時々晴れ(観衆3804人)

笠りつ子は前週の「Vポイント×SMBCレディス」最終ラウンドの後、大会期間中のボール処置の誤りが発覚しスコアが訂正された。2日目後半13番の第2打でレッドペナルティエリア内のボールを2回ドロップ。1回目がインプレーだったことが分かり、競技委員との確認を経て「誤所からのプレー」で2罰打を受けた。

同日のスコアが「74」から「76」に、最終順位が7位から13位に訂正されたことよりも、周囲の反応に動揺した。「私の認識不足。ルールを勘違いしていた。失格になるかなと思っていた」と反省していたところ、インターネット上を騒がせていることにスマホで気づき、思わず涙を流したタクシーの車内に財布を忘れたという。25日には自身のSNSで謝罪した。

気持ちを懸命に切り替えて迎えた今週、ベテランは21位から出た2日目に4バーディ、1ボギー「69」をマークした。出だし3ホールをショートゲームでしのぎ、残り130ydの2打目をピンそば1m以内につけた6番から3連続バーディ。「一日、安定したリズムでプレーできた」と通算4アンダー、首位に2打差の6位で最終日に入る。

ショットも安定。相変わらずテンポがイイ

37歳で迎えるシーズンを前に食生活を見直した。このオフのハワイ合宿では「パンケーキもドーナツもアサイーボウルも食べなかった」と自炊三昧。2006年のプロ転向から20年近いキャリアはまだ生き生きとしている。

ちょうど10年前、本大会で優勝。当時はイ・ボミ(韓国)との3ホールに渡るプレーオフを制した。あすの最終日は大会2勝目、2021年「ヨネックスレディス」以来のツアー通算7勝目を目指す一日だ。「(勝てば)4年ぶりということを知らなかった。結構、長い月日が経ったと思うので、優勝カップを獲れるようにしたいと思います。応援してくださる皆さんに、良い結果を報告できるように」。たくさんの後輩たちに負けてばかりではいられない。(宮崎市/桂川洋一)