【MLB】ドジャース 2−4 カブス(4月13日・日本時間14日/ロサンゼルス)【映像】球場沸騰!猛チャージ→スーパキャッチの瞬間 ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でスタメン出場したカブス戦で3回、“便利屋”エドマンがまたも輝いた。…

【MLB】ドジャース 2−4 カブス(4月13日・日本時間14日/ロサンゼルス)

【映像】球場沸騰!猛チャージ→スーパキャッチの瞬間

 ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でスタメン出場したカブス戦で3回、“便利屋”エドマンがまたも輝いた。センターでのファインプレーでピンチを救い、球場を大きく沸せた。

 キケ・ヘルナンデスのタイムリーでドジャースが先制に成功した直後の3回、先発グラスノゥが、この回の先頭打者クルーアームストロングにソロを許し、試合は振り出しに。さらに1死二塁のピンチでハップを打席に迎えると、センター方向へと鋭い打球が飛んだ。これにセンターを守るエドマンが超反応。猛チャージからのダイビングキャッチで、勝ち越しのピンチを防いだ。

 前日の試合でも鈴木誠也のヒット性の当たりをセカンドで好捕するなど、守備での活躍が光っていたエドマン。この日はセンターでの起用となったが、ポジションが変わってもその反応と判断力は変わらず、球際の強さが再びチームを救った格好となった。

 中継を視聴していたファンからも「エドマン優秀すぎる」「たまんねぇなあ」「半端ないな」「センターライン全部エドマンでええわ」「エドマンまじ頼りになる」「エドマンどこでも上手いな」と、絶賛の声が続出した。

 今季のエドマンはここまで、チームトップとなる6本塁打を記録するなど、打撃でも貢献。攻守にわたり柔軟に対応できる“最強の便利屋”が、この日も守備で大きな存在感を放った。ファンのどよめきとともに沸き起こったスタジアムの拍手は、その活躍の大きさを物語っていた。
 
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)