J1のG大阪が13日、練習を公開した。 12日の第10節・名古屋戦(パナスタ)ではリーグ戦5試合ぶりに勝利(2〇0)した。ボールを終始支配し、後半32分から出場した倉田は「あれがやりたいサッカーというか、目指す形なのかなと思う。相手陣でし…

 J1のG大阪が13日、練習を公開した。

 12日の第10節・名古屋戦(パナスタ)ではリーグ戦5試合ぶりに勝利(2〇0)した。ボールを終始支配し、後半32分から出場した倉田は「あれがやりたいサッカーというか、目指す形なのかなと思う。相手陣でしっかり保持して人数をかけて崩していくというところが出せた試合だった」と手応えを明かした。その一方で「あれだけ押し込んでいて前半は0―0だった。ボックス内での質や崩しの部分がもう少し上積みされればもう少し焦らずに試合運びができる展開が作れると思う」と改善の余地も話し、この1勝をベースに上昇を遂げていく。

 次戦は16日、ルヴァン杯2回戦のJ2水戸戦だ。過去の対戦ではG大阪は2戦2勝としているが、一発勝負ともあり「アウェーの地で。キャンプでも(試合を)やりましたけど、アグレッシブにめちゃくちゃ走ってくるチーム。まずはそこのところで相手を上回らなければ難しい試合になると思う。みんな楽に勝てるとは思ってないので、リーグの試合より集中して入るべき」と警戒を強めた。