佐々木朗希は5回1失点で降板。8回から野手のロハスが登板(C)Getty Images ドジャースの佐々木朗希が現地時間4月12日(日本時間13日)、本拠地でのカブス戦に今季4度目の先発登板で、5回81球4安打3奪三振1失点で降板。打線の援…

佐々木朗希は5回1失点で降板。8回から野手のロハスが登板(C)Getty Images

 ドジャースの佐々木朗希が現地時間4月12日(日本時間13日)、本拠地でのカブス戦に今季4度目の先発登板で、5回81球4安打3奪三振1失点で降板。打線の援護もなくリリーフも炎上し、メジャー初黒星となった。チームは0-16で敗れた。

【動画】満塁のピンチ!佐々木朗希の窮地を救ったパヘスのビッグプレー

 初回は三者凡退に切って取った佐々木だったが、2回は先頭のマイケル・ブッシュに2号ソロを浴びてしまい、1点を失った。3回は一死満塁とピンチを背負ったが、ブッシュの本塁打性の打球を中堅のアンディ・パヘスがジャンピングキャッチで窮地を救った。

 4回、5回も無失点で終えてこの回で降板。メジャー最長イニングの5回を投げ切った。6回からはリリーフのベン・カスペリアスに託したが6失点。3番手でルイス・ガルシアが登板した。

 今季初の2ケタ失点となる11点を奪われ、大量失点で投手をこれ以上使いたくないドジャースは、ミゲル・アマヤの2ランのあと8回途中で野手のミゲル・ロハスが登板。山本由伸のグラブを借り、マウンドでは投球フォームを真似ていた。