◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 事前(2日)◇葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡)◇6475yd(パー72)大会連覇が懸かる小祝さくらがプロアマ戦で最終調整した。「まずは予選ラウンドを頑張りたい。連覇とか考えていない。調子が良け…

◇国内女子◇ヤマハレディースオープン葛城 事前(2日)◇葛城ゴルフ倶楽部 山名コース(静岡)◇6475yd(パー72)
大会連覇が懸かる小祝さくらがプロアマ戦で最終調整した。「まずは予選ラウンドを頑張りたい。連覇とか考えていない。調子が良ければうまくいくと思うが、悪ければここはなかなか厳しい。調子を上げられるようにしたい」と意気込んだ。
前週「アクサレディス」は最終日を29位で迎え、インスタートの“裏街道”から「65」をたたき出して2位に食い込んだ。3月の開幕戦から予選落ち→10位→2位と、調子はうなぎのぼりだ。
「試合にならないと分からない部分もあるが、先週はショットが良かった。ここはグリーンが乾いて仕上がるとさらに難しくなる。グリーンの距離感をしっかり調整していきたい」とグリーン上でのイメージを大事にする。今季の平均パット数(パーオンホール)は全体13位(1.7857)とパットも好調だ。
3月にはプロ野球が開幕した。「体のケア中に見ていますが、いつも応援している」。“推し”選手の山崎颯一郎投手が所属するオリックスと地元・北海道の日本ハムは「両チームとも頑張っている」とそれぞれ2位と3位をキープ。ゴルフ同様にシーズンが始まったばかりのプロ野球にも心が躍る。
ご当地グルメのうなぎは大好物だ。前年大会期間中もお気に入りの店を訪れて力に変えた。「前夜祭でうなぎが出て食べました。今週はまだお店には行ってないけど、食べたい」。会場の桜はすでに満開で見ごろを迎えている。大会連覇となる今季初優勝へ舞台も整った。(静岡県袋井市/玉木充)