作家でUMA研究家の中沢健が28日、自身のXを更新した。【画像】UMA研究家・中沢健「狸と蛇まみれの群馬旅でした!」巨大狸像とのオフショットを公開!「店員さんにウルトラマンと勘違いされてしまったらしきジェットジャガー」と綴り、1枚の写真をア…
作家でUMA研究家の中沢健が28日、自身のXを更新した。
「店員さんにウルトラマンと勘違いされてしまったらしきジェットジャガー」と綴り、1枚の写真をアップ。
写されていたのはウルトラマンのタグがつけられたコーナーにぶら下がる『ジェットジャガー』のソフビ人形(ソフトビニール人形)。
一見するとウルトラマンに登場するキャラクターのようにも思えるが、実際はゴジラシリーズに登場するロボット。
当然だがウルトラマンには出てこない。
これを配置した店員も、それとなく雰囲気からウルトラマンのコーナーに置いてしまったのだろうか。
店員といえど、流石にすべての作品の知識を頭に入れる事は難しいので、これは仕方のない事なのかもしれない。
中沢もコメントへの返信で「こういうお店は本当にいろんな作品・ジャンルのキャラクターを扱っているんだし、全然仕方ないことだと思います!」と綴っている。
この投稿にはファンから、「近所のリサイクルショップは星獣(ギンガマン)がウルトラ怪獣と一緒に並べられています」「まあよく知らない人は一緒にしちゃいますよね(^◇^;)」と、同じような状況を目にした事があるという声や、知らない人は間違えてもしょうがないといった声などのほか、100を超えるいいねが寄せられている。