【MLB】ドジャース5-4タイガース(3月27日・日本時間3月28日)         【映像】大谷、打った瞬間に投手があきらめる3月27日(日本時間3月28日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対デトロイト・タイガースの一戦で、ドジャース…

【MLB】ドジャース5-4タイガース(3月27日・日本時間3月28日)         

【映像】大谷、打った瞬間に投手があきらめる

3月27日(日本時間3月28日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対デトロイト・タイガースの一戦で、ドジャース・大谷翔平の“驚異の一発”について、野球解説者・五十嵐亮太氏が言及。困惑気味に語ったその内容が、野球ファンの間で注目を集めている。

4-3、ドジャース1点のリードで迎えた7回裏・ドジャースの攻撃、2死走者なしの場面で打席に立った1番・大谷は、タイガース3番手ブレナン・ハニフィーに対し、ボールを慎重に見極めながらカウント3-2とすると、6球目、外寄り高めにやや甘く入った154km/hのシンカーを力強く弾き返すように振り抜くと、打球はレフト方向に向って急速に伸びながら高々と舞い上がる特大の一打に。撃った大谷はもとより、撃たれたハニフィー出さえも、即座に“確信”した様子を見せたこの一打は、そのまま勢いを落とすことなくレフトスタンドへと着弾。高い技術と人並みはずれたパワーが織り成す大谷ならではの一発となった。

チームに貴重な終盤での追加点をもたらした大谷の逆方向弾に、ABEMAの中継で解説をつとめていた川﨑宗則氏は「逆風の中、この打球は、どうやったら人類が打てるんだろう。考えられない打球が突き刺さってるんですよ」と“人間技ではないアーチ”であるとし、それを受ける形で糸井嘉男氏も「信じられない。超人界のトップですよ。」「3試合で2本。(年間で)100発ペース」と絶賛。さらに五十嵐亮太氏は、「ホントね、言葉で表現し難いですよね、ここまでスゴいと。解説者泣かせですよ。あんまり“スゴい”を連発してもね、“もういいよ!”ってなっちゃうんで、何かね、いい言葉ないかって思うんだけど。ちょっと超えちゃってるもんね」と、その打撃についてコメントした。

なお、試合の方は続く8回表にタイガースが1点を返すも、反撃はここまで。5-4でドジャースが接戦をものにする形で勝利している。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)