佐藤輝は初回と8回に左翼席へアーチを架けた■阪神 4ー3 巨人(5日・東京ドーム) 阪神は5日、東京ドームで行われた巨人戦に勝ち、2連勝。貯金を1とした。佐藤輝明内野手が2本塁打、両リーグトップの4本塁打とした。近本光司外野手にも1号2ラン…
佐藤輝は初回と8回に左翼席へアーチを架けた
■阪神 4ー3 巨人(5日・東京ドーム)
阪神は5日、東京ドームで行われた巨人戦に勝ち、2連勝。貯金を1とした。佐藤輝明内野手が2本塁打、両リーグトップの4本塁打とした。近本光司外野手にも1号2ランが飛び出し、一発攻勢で巨人に連勝した。
佐藤輝は初回2死で先発・赤星から先制3号ソロ。球団通算8500号のメモリアル弾だった。1-1の同点で迎えた3回には近本が右越え1号2ランを放って勝ち越した。8回には佐藤輝がケラーから再び左翼席へ。両リーグ通じて単独トップとなる4号ソロで突き放した。
先発の富田蓮投手は5回を3安打1失点の好投。初回に岡本の適時三塁打で同点に追いつかれたが、その後は粘りの投球を見せた。9回には岩崎優投手が岡本和真内野手に特大2ランを浴びたものの、1点差で逃げ切りに成功。富田は2年ぶりの白星を手にした。
藤川球児監督が今季就任した阪神は、広島との開幕カードで2勝1敗。続くDeNA3連戦(京セラドーム)では2敗1分けに終わった。3連敗で巨人戦に臨み、連勝で再び貯金を手にした。(Full-Count編集部)