ド軍は3カード連続負け越し…首位パドレスとは2.5ゲーム差【MLB】カブス 4ー2 ドジャース(日本時間14日・ロサンゼルス) ドジャースは13日(日本時間14日)の本拠地・カブス戦に2-4で敗れ、2連敗。3カード連続で1勝2敗の負け越しと…
ド軍は3カード連続負け越し…首位パドレスとは2.5ゲーム差
【MLB】カブス 4ー2 ドジャース(日本時間14日・ロサンゼルス)
ドジャースは13日(日本時間14日)の本拠地・カブス戦に2-4で敗れ、2連敗。3カード連続で1勝2敗の負け越しとなった。同日時点で11勝6敗の地区3位。失速気味の現状に「130勝すると言っていた」「打線がめちゃくちゃ調子悪いですね」とファンは声をあげている。
ドジャースは2回のエンリケ・ヘルナンデス内野手の適時打、6回のマックス・マンシーの犠飛による2得点にとどまり、3本塁打が飛び出したカブスに屈した。大谷翔平投手は5打数無安打。2戦ぶりの無安打で打率を.273に下げた。
開幕から8連勝。1958年のロサンゼルス移転以降の最長記録をマークした。しかし、その後は3勝6敗。敵地でフィリーズ、ナショナルズに1勝2敗、本拠地に戻ってのカブス3連戦でも負け越した。
地区首位のパドレスは13勝3敗、同2位のジャイアンツは11勝4敗。ドジャースは貯金5ながら首位に2.5ゲーム差の3位となっている。失速傾向のチームに、SNSには「連敗か、打線がな」「締まらない試合」「ドジャース、弱い」「また負ける」「全体的にあまり良くない気が」「打撃陣が噛み合わないね」と心配の声があふれる。
一方で「春先のドジャースは調子悪いらしいし、まったく心配してない」「長いシーズンそんなこともある」といった声も。14日(同15日)からは地区最下位に沈むロッキーズとの3連戦。立て直しを図れるか。(Full-Count編集部)