◆明治安田 J1リーグ▽第10節 町田0―2浦和(13日・国立) 浦和は町田に2―0と勝利し、今季3勝目、アウェーでの初勝利を挙げた。前半15分、ショートCKからMFマテウスサビオの低いラストパスを、DFホイブラーデンが左足で決めて先制。さ…

◆明治安田 J1リーグ▽第10節 町田0―2浦和(13日・国立)

 浦和は町田に2―0と勝利し、今季3勝目、アウェーでの初勝利を挙げた。前半15分、ショートCKからMFマテウスサビオの低いラストパスを、DFホイブラーデンが左足で決めて先制。さらに同38分、GK西川周作の低いフィードをMF渡辺凌磨がフリックし、1トップのFW松尾佑介へ。松尾はスピードを生かしてDFを振り切り、左足で決めてリードを広げた。後半は町田に押し込まれる時間が増えたが、堅い守備ブロックを形成して守り切った。

 チームトップの3ゴールを挙げているFWチアゴサンタナが、この試合ではコンディション不良でベンチ外に。本職は左ウイングだが、今季初めて1トップで起用された松尾は「僕が1トップとして起用されている意味」と自慢のスピードを生かして奪った貴重な2点目を振り返った。松尾に1トップを任せたスコルジャ監督は「彼(松尾は)すばらしいランナーであり、技術も持っているので、裏へのボールを増やした」と狙いを明かしていた。