ドジャース今季初の2桁16失点…野手のロハスが8回から登板【MLB】カブス 16ー0 ドジャース(日本時間13日・ロサンゼルス) ドジャースのミゲル・ロハス内野手が12日(日本時間13日)、本拠地で行われたカブス戦の8回無死から登板。0-1…
ドジャース今季初の2桁16失点…野手のロハスが8回から登板
【MLB】カブス 16ー0 ドジャース(日本時間13日・ロサンゼルス)
ドジャースのミゲル・ロハス内野手が12日(日本時間13日)、本拠地で行われたカブス戦の8回無死から登板。0-11の大差の場面で山本由伸投手のグラブを借りてマウンドに上がり、8回は無失点に抑えた。9回には佐々木朗希投手のモノマネを披露したが、まさかの被弾。放送席からは失笑が漏れた。
先発の佐々木はメジャー移籍後最長の5回を投げ、渡米後初の被弾もあったが4安打1失点の粘投。だが救援陣が乱調で11点差がついた場面でベンチスタートだったロハスがマウンドに向かった。メジャーでは大差の展開では、投手陣を休ませるために野手が登板することが多い。ロハスは山本の青いグラブをつけ、フォームをモノマネ。この回は緩い球を駆使して無失点で終えた。
9回も続投すると、今度は左投げのクレイトン・カーショー投手をマネたフォームを披露。さらには佐々木を彷彿とさせるダイナミックな投球を見せると、ベンチでは山本らが大爆笑した。ここで地元放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」の実況、ジョー・デービス氏は「(今度は)誰ですか?」と発言。解説のエリック・キャロス氏は「長いストライドでしたね」と説明した。
デービス氏が「誰かなんですよね。テレビの前で(この人だと)叫んでいる人がいるのは分かっています」とした上で「ロウキですか?」と質問。キャロス氏が「ロウキですね」と返した。すると、ここでロハスが被弾。デービス氏は笑みを浮かべながら「粉砕されました。入りました。カーソン・ケリーはこの試合で2本目を打ちました。ササキはこの試合2つ目の被弾を許しました」と実況し、隣のキャロス氏も笑うしかなかった。(Full-Count編集部)