【ラ・リーガ】ソシエダ 0-2 マジョルカ(日本時間4月12日/アノエタ)                            【映像】超絶タッチで転がす足裏ドリブル ソシエダの日本代表MF久保建英が、異次元のドリブルでボックス内を切り裂…

【ラ・リーガ】ソシエダ 0-2 マジョルカ(日本時間4月12日/アノエタ)                            

【映像】超絶タッチで転がす足裏ドリブル

 ソシエダの日本代表MF久保建英が、異次元のドリブルでボックス内を切り裂いた。足裏を使った超絶テクニックにファンたちが衝撃を受けている。

 ソシエダは、ラ・リーガ第31節でマジョルカと対戦。古巣との対戦となった久保は、右のウイングで先発出場。一方、マジョルカの日本代表FW浅野拓磨は怪我の影響でベンチ外となった。

 久保のテクニックが光り輝いたのは0ー1と追いかける状況の38分だった。ボックス右で構えていた久保は、そこに流れてきたボールを右足でコントロール。すると、すぐにマジョルカがダブルチームで久保を封じにきた。

 縦方向はDFホアン・モヒカ、マイナス方向はMFセルジ・ダルデルに蓋をされた状況。しかし久保は臆することなく、ジリジリと縦に運び左足のアウトサイドで一度マイナスに仕掛けるような動きを見せつつ、左足の裏でボールの上を舐めて縦方向に急発進した。体半分ほど、モヒカの前に持って行った久保は、ゴールライン際から右足でマイナスのクロスを入れると、これは滑り込んで対応したモヒカにブロックされたが、コーナーキックを獲得するプレーとなった。

 このプレーにSNS上では「1人だけ別次元」「久保くん上手い」「足裏使ってうまいなー」「1人だけめちゃくちゃうまいw」「何でもありだな」「あそこからさらに縦に行くのえぐいって」「囲まれてるはずなのに久保の方が優位という」などファンの声が並んだ。

 なお久保は72分にベンチへと下がっている。チームは欧州カップ戦の出場権を争う直接のライバルであるマジョルカを相手に0ー2で敗れている。
(ABEMA de DAZN/ラ・リーガ)