チーム1番の天然が起こした奇想天外なハプニングがファンの間で話題になっている。【映像】鈴木夕湖を襲った奇想天外すぎるハプニング グランドスラム オブ カーリングの今季最終戦「プレイヤーズチャンピオンシップ」が開幕し、日本のロコ・ソラーレ(…
チーム1番の天然が起こした奇想天外なハプニングがファンの間で話題になっている。
グランドスラム オブ カーリングの今季最終戦「プレイヤーズチャンピオンシップ」が開幕し、日本のロコ・ソラーレ(Fujisawa)は日本時間10日の第3試合で韓国のチーム・ギム(Team Gim)と対戦。エクストラエンドにもつれ込む末に逆転勝利を飾り、2連敗から初白星を手にした。
注目のシーンは、試合前に流れたVTRから。ロコ・ソラーレのメンバーが海外遠征での共同生活について語る中、セカンド・鈴木夕湖にまさかのハプニングがあったことを明かした。
サードの吉田知那美から鈴木に「昨日捕まってなかった?」と衝撃的な言葉が飛ぶと、鈴木は苦笑いを浮かべながらうなづき、「捕まりました、無罪です」と呼応。一体、何が起きたのか。
進行役の杉谷拳士を含め一同が爆笑する中、鈴木は空港で預けていた荷物のピックアップ時、麻薬探知犬にキャリーケースの匂いを嗅がれて職員からの職務質問を受け、その場でカバンを開けて中身を確認されたのだ。もちろん異物が入っているわけもなく、職員は「すみません。何もなかった」とその場を去っていったという。このエピソードには杉谷氏からの「すごいことを起こしますね」というツッコミが飛んだ。
メンバー1の天然が持っている仰天エピソードは、これだけに留まらない。昨年10月に行われたグランドスラム オブ カーリングでは、試合中のスイープ時に靴が壊れてしまうアクシデントも発生。「どうしよう、靴が脱げちゃった」と慌てる姿が映った。
数々のハプニングを起こしてきた鈴木について、吉田知那美は「奇想天外なんですよ。永遠に話題を提供してくれる。面白いことが降りかかっちゃうんですよ」とコメントした。このことを鈴木自身も自覚しているようで、「そうなんですよ。起こしちゃう人っているじゃないですか」と口にし、「なんでこんなことになっちゃうの?」と思うことが公私共に多いようだ。
さらに藤澤氏はメンバーの関係性について「試合中のムードメーカーはチナ(吉田知那美)で、プライベートはユウミ(鈴木夕湖)です」と紹介した。
仲睦まじい様子が垣間見えたシーンに、ファンはABEMAのコメント欄で「あったねー靴」「笑えるアクシデント」「かわいい」などの声を送った。
試合中に笑顔が絶えないロコ・ソラーレ。明るい雰囲気を作り出す存在がコート内外それぞれにいることが秘訣なのかもしれない。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)