『僕の野球人生』第14回田宮 克真 学生コーチ (4年・東農大一高) 4年生特集、≪僕の野球人生≫では、ラストシーズンを迎えた4年生全員に1人ずつ、今までの野球人生を振り返ってもらいます。第14回となる今回は田宮学生コーチです!------…

『僕の野球人生』第14回
田宮 克真 学生コーチ (4年・東農大一高)

 

4年生特集、≪僕の野球人生≫では、ラストシーズンを迎えた4年生全員に1人ずつ、今までの野球人生を振り返ってもらいます。

第14回となる今回は田宮学生コーチです!

--------------------------------------------

ずっと、野球が大好きでした。

物心ついた時から、野球をやっていた兄の真似をしたり、親に連れられ六大学野球を観戦するのが自然な日常だった僕は、小学2年生のときに緑ヶ丘ジャイアンツで野球を始めました。人数が少なく負けてばかりでしたが、中心選手としてプレーし、ボールを追いかけるのはとても楽しかったです。同じリーグにいた、当時は右打者の大成(山田内野手/4年)にどでかい本塁打を打たれたのをよく覚えています。

野球が大好きだった僕は他の選択肢など考えることなく、当然のように中学でも野球部に入り、高校でも、また当然のように野球を続けました。

高校野球は日々の練習も求められる水準もそれまでとは段違いに厳しく、最初はついていくのがやっとでした。それでも必死に食らいついているうちに少しずつ試合にも出してもらえるようになり、3年生の夏には念願の背番号2をもらうことができました。

しかし、直後の練習試合で悪送球を連発してスローイングの調子を崩し、大会での出場はゼロ。チームもベスト16で敗退。まともに球を投げられず、試合に参加できなかった苦々しさと複雑な疎外感を感じながら、僕は高校野球を引退しました。

けれども、大学で野球を続けることは一切迷いませんでした。やっぱり僕は野球が好きだったから。そして、子どもの頃見た六大学野球への憧れを捨てられなかったから。合格発表の日、高校に報告に行ったその足で、隣の東農大でオープン戦をしていた東大野球部に入部希望を伝えに行きました。

しかし大学でも、崩したスローイングは良くなりませんでした。挙句に肩を壊し、選手の道を諦め学生コーチになるも、ノックは下手、打撃投手もままならないダメコーチ。チームの力になれたと思えたことは1度もありません。

それでも、本気で野球を辞めたいと思ったことは人生で1度もありませんでした。

負けてばかりの少年野球。人のするものとは思えない過酷な高校のトレーニング。投げても投げてもマウンドに叩きつけてしまったスローイング練習。上手くならないノック。心が折れかけたことは何度もありました。それでも、野球が大好きな気持ちは消えませんでした。野球が大好きだったから、ここまで続けられました。

そしてそれ以上に、自分を支えてくれた多くの人たちがいたからこそ、ここまで来ることができました。

まず宮台(投手/4年)。最高の投手の球を1番近くで、1番多く受けられたことは本当に幸せでした。別府の温泉キャンプ、2人で走った鴨川、勝ち点を取った日の抱擁。この1年間の思い出と、左手に残ったボールの感覚は一生忘れないでしょう。本当にありがとう。

少年野球から今まで自分を教えてくれた全ての指導者の方々、ありがとうございました。特に東農大一高の山崎先生には野球のイロハから人としてのあり方まで、本当に多くのことを教わりました。合格発表の日、先生がくれた「おめでとう」と「ありがとう」の言葉は、僕の人生でかけがえのない宝物です。ありがとうございます。

いつも僕を応援してくれた家族、親戚。本当に感謝しています。ありがとう。淡白なのは照れ隠しです。

今、大学野球の終わりを前にして強く感じることがあります。本音を言えば、選手として活躍したかった。二度と戻りたくないと思っていた高校1年生に、今ではどれだけお金を積んでも戻りたい。もう一度、選手として野球に挑戦したい。そう心から思います。

けれど今の僕こそ、僕が歩んだ野球人生です。派手でも立派でも無いけれど、この道しか今の僕に繋がる人生は無いし、この人生だからこその体験や出会いもあった。そして運良く、最後に東大野球部の最下位脱出に立ち会うチャンスまで回ってきました。

残り10日。

最下位脱出を果たすために。

僕の野球人生に関わってくれた全ての人と、ずっと大好きな野球への感謝を胸に、明治戦に臨みます。

--------------------------------------------

次回は宮台投手を予定しております。

お楽しみに!

(この記事は10月13日に公開されたものです。)