【MLB】ドジャース 5—3 ロッキーズ(4月14日・日本時間15日/ロサンゼルス)【映像】大谷の大飛球→外野手の“失笑シーン” ドジャースの大谷翔平投手が放った大飛球が、まさかの“失笑シーン”を生み出した。フェンス際まで飛んだフライをセン…

【MLB】ドジャース 5—3 ロッキーズ(4月14日・日本時間15日/ロサンゼルス)

【映像】大谷の大飛球→外野手の“失笑シーン”

 ドジャースの大谷翔平投手が放った大飛球が、まさかの“失笑シーン”を生み出した。フェンス際まで飛んだフライをセンターとライトが同時にジャンプ。グラブに収まった打球を見て、お互いに安堵したシーンが話題となっている。

 この日の大谷は、バットでチームの連敗ストップに貢献した。3回の第2打席に放った第5号のソロホームランなど、5打数3安打と結果を残した。2つのアウトも、あと一歩でホームランという大飛球。中でも8回に放った1発では、まさかの光景が映された。

 大谷はカウント1ー0から2球目、真ん中高めに投じられたストレートを強振。打った大谷は、やや擦ったような当たりだったためか打席内でフリーズしてボールの行方を確認してからゆっくりと歩き出した。すると打球はぐんぐん伸びて、左中間へ。センターのモニアック、レフトのビーンが追いかけていくと、2人揃ってフェンス際に走り込み、打球の落下に合わせてジャンプ。重なるような格好になりながらも、ボールはビーンのグラブにすっぽりと収まった。

 ビーンは左手を伸ばしたまま、グラブに収まったボールを確認。お互いにニヤリと笑って見つめ合いながら、最後はタッチして健闘を讃えた。

 このシーンにABEMAのコメント欄やSNS上では「守備もひやひやだな」「あと30cmってとこか」「イチャイチャするな」「なんであの当たりがフェンスぎりぎりまで飛ぶねん」「似たような取り合いw」「ワロてるやん」「翔平笑ってる」といった声が寄せられた。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)