◇米国男子◇テキサスチルドレンズヒューストンオープン 最終日(30日)◇メモリアルパークゴルフコース(テキサス州)◇7475yd(パー70)ミンウ・リー(オーストラリア)が米ツアー56試合目の出場で初優勝を挙げた。使用クラブは契約先のキャ…

◇米国男子◇テキサスチルドレンズヒューストンオープン 最終日(30日)◇メモリアルパークゴルフコース(テキサス州)◇7475yd(パー70)
ミンウ・リー(オーストラリア)が米ツアー56試合目の出場で初優勝を挙げた。使用クラブは契約先のキャロウェイ製が多くを占め、ドライバーと2本のフェアウェイウッドは最新モデル「ELYTE ◆◆◆(トリプルダイヤモンド)」で揃える。
今季の平均飛距離3位(315.8yd)を誇るパワーは今週も健在で、4日間トータル5位(317.1yd)を記録した。ドライバーのロフト角は8.5度の設定。「実は先週、ドライバーの打ち出し角度をもう少し下げたかったので調整したんだ」と、以前よりもロフト角を立たせて臨んでいたという。
今週はグリーン上のプレーも初勝利を支え、スコアに対するパットの貢献度を示すストローク・ゲインド・パッティングは4日間でフィールド2位(+8.71)だった。パターはオデッセイ「オー・ワークス #1 W」を使用。1打リードで迎えた最終18番は2打目をグリーン奥にこぼしたが、ピンまで約18ydの距離をパターで寄せて優勝を確信。「今週で最も良いパットのひとつだった」と振り返った。
<最終日のクラブセッティング>
ドライバー:キャロウェイ ELYTE ◆◆◆(8.5度)
シャフト: 藤倉コンポジット ベンタス ブルー(重さ60g台、硬さX)
フェアウェイウッド:キャロウェイ ELYTE ◆◆◆(3番16.5度)
シャフト:藤倉コンポジット ベンタス ブルー(重さ90g台、硬さX)
ユーティリティ:キャロウェイ X FORGED(19度)
シャフト:ダイナミックゴールド AMT ツアーホワイト(硬さX100)
アイアン:キャロウェイX FORGED(4番、5番)、キャロウェイ APEX プロトタイプ(6番~10番)
シャフト:トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイシュー (X100)
ウェッジ:キャロウェイ OPUS(50度)、タイトリスト ボーケイ SM10(56度)、タイトリスト ボーケイ ウェッジワークス(60度)
シャフト:日本シャフト NSプロ モーダス3 ツアー120(硬さS)
パター:オデッセイ オー・ワークス #1 W
(協力/ GolfWRX, PGATOUR.com)