運命の歯車が音を立ててカチリとはまり、彼女は再び、行くべき場所へと流れ込む本流に飛び乗った--。 いささか大仰に響くかもしれないが、9月以降の大坂なおみの動向を見ると、そのようなフレーズがふと頭に浮かぶ。ハイレベルのチャイナ・オープンも制…

 運命の歯車が音を立ててカチリとはまり、彼女は再び、行くべき場所へと流れ込む本流に飛び乗った--。

 いささか大仰に響くかもしれないが、9月以降の大坂なおみの動向を見ると、そのようなフレーズがふと頭に浮かぶ。



ハイレベルのチャイナ・オープンも制した大坂なおみ

「ちょっぴり、運命的なものを感じているの」

 種々の情感こもる笑みとともに彼女がそう言ったのは、9月下旬に大阪市で開催された東レ・パンパシフィック・オープン(東レPPO)を制した時だった。

 今季の大坂は、1月の全豪オープン優勝以来、「テニスを楽しいと思えない」日々が続いていたと言う。全豪後には世界ランキング1位にも座したため、「子どもたちのロールモデルになりたい」「グランドスラムに第1シードとして出場したい」と、自身に過剰なまでの重責を課してもいた。

 その苦闘のなかで彼女が光を見つけた場所こそが、生まれ故郷の大阪で開催された東レPPOだ。直前にジャーメイン・ジェンキンスとも離別していた大坂は、父親を臨時コーチとしたこの大会で、まるで原点回帰するかのように頂点へと駆け上がる。

「これまで起きたいろんなことが、すべてこの地で、いい形で結合した」

 優勝会見での大坂は、このタイトルが持つ意義を、そのように端的に総括した。

 心技体が有機的に結合したそのテニスを、彼女は続くチャイナ・オープンで、さらに堅固なものへと昇華する。チャイナ・オープンはグランドスラムに継ぐグレードで、ほぼすべてのトッププレーヤーが参戦する、ハイレベルなトーナメントだ。

 その大会で大坂は、準々決勝で今季の全米オープン優勝者のビアンカ・アンドレースク(カナダ)を、さらに決勝では現世界1位にして全仏オープン優勝者であるアシュリー・バーティ(オーストラリア)をも打ち破る。

 この2試合は、いずれもフルセットの逆転であり、とりわけアンドレースクとの一戦は、ファイナルセット終盤までリードされる劣勢からの挽回劇。21歳と19歳の若きグランドスラムホルダーによるハイレベルな接戦は、多くの識者たちをして「女子テニスの未来は、このふたりのライバルが担っていく」と言わせしめた。

 生誕地から始まったこの加速的な疾走を、さらに後押しするかのようなニュースが10月中旬に報じられた。22歳の誕生日を目前に控え、大坂が正式に日本国籍選択のための手続きに入ったというのだ。

 今回の選択と動きが、来夏開催される東京オリンピックに向けての決断であることは明白だろう。大坂は15歳時に初めて有明コロシアムでプレーした時から、「ここが私のホームコート!」と言うほどに、”日本テニスの聖地”に心地よさを覚えていたと言う。

 それから6年--。今や2度のグランドスラムタイトルを携える彼女は、金メダル候補として、オリンピックへと向かうこととなる。

 かくして、種々の運命的な符号に彩られた連勝街道を走る大坂が、いよいよ迎える今季最後の戦いが、10月27日に中国・深センで開幕するWTAファイナルズだ。1年の掉尾を飾るこの大会は、年間レース上位8選手のみが参戦を許される、まさに頂上決戦の舞台。

 前述したバーティにアンドレースク、ウインブルドン優勝者のシモナ・ハレプ(ルーマニア)や、今季大坂が3度戦っていずれも敗れたベリンダ・ベンチッチ(スイス)らも顔を揃える。なお、大坂にとってWTAファイナルズ参戦は、昨年に続きこれが2度目。バーティやアンドレースク、それに大坂と同期のベンチッチは初出場で、参戦8選手すべてが20代というフレッシュな顔ぶれでもある。

 世代交代と新女王誕生の予兆が見られては、そのたびに再び地殻変動が起こるという混沌の時代が長く続いた女子テニス界。だが、いよいよ本格的な新時代が到来し、新たな女王やライバル関係確立の機運が高まっている。今回のWTAファイナルズは総額1400万ドル(約15億2000万円)という破格の賞金もあいまって、かつてないほどの期待と熱のこもった目が向けられる最終決戦となった。

 そして、それら熱視線の中心にいるのが、10連勝の勢いそのままに深センに駆け込む大坂なおみであるのは間違いない。