柳町は3安打を放ち、通算100安打まであと12本だ。 平成最後の東京六大学野球リーグ開幕戦。昨秋あとアウト3つというところから逆転負けを喫し3位に終わった慶大は、立大との今季初戦を迎えた。昨季の悔しさを晴らすため、ここで負けるわけにはいかな…

柳町は3安打を放ち、通算100安打まであと12本だ。

平成最後の東京六大学野球リーグ開幕戦。昨秋あとアウト3つというところから逆転負けを喫し3位に終わった慶大は、立大との今季初戦を迎えた。昨季の悔しさを晴らすため、ここで負けるわけにはいかない。初回、正木智也(政2・慶應)の適時打で先制すると、同点で迎えた4回にも二連打から瀬戸西純(政3・慶應)の適時打で勝ち越し。相手のエラーと犠牲フライで試合終盤にも追加点をあげた。投げては髙橋佑樹(環4・川越東)と髙橋亮吾(総4・慶應湘南藤沢)が相手打線を1失点に抑え、終始リードを譲らず見事勝利を収めた。

  昨日の寒さとは打って変わって青空が広がり強い日差しが照りつける中、春季リーグ戦は幕を開けた。三塁側スタンドには開幕を待ち望んでいた多くの慶大ファンが集まった。 1回表、柳町達(商4・慶應)が初球をセンター前に運び出塁すると、2番・渡部遼人(環2・桐光学園)が送りバントをしっかり決める。続く中村健人(環4・中京大中京)は空振り三振に倒れるも、4番・郡司裕也(環4・仙台育英)がフルカウントから四球を選び、迎えるのは正木。センター前に適時打を放ち、立大のエース田中誠から先制点を奪った。  

 一方慶大の先発を任されたのは昨秋ベストナインにも選ばれたエース・髙橋佑。初回センター前ヒットと死球、犠打で1死二、三塁のピンチを迎えるが後続を切って取り無失点で抑える。しかし2回慶大の攻撃が三者凡退で終わると、その裏2死三塁の場面で田中誠に適時二塁打が飛び出し同点に追いつかれてしまう。勝ち越したい慶大だが、次の回は先頭・柳町の出塁をいかせず。嫌な雰囲気を断ち切ったのはその裏の守備だった。小原和樹(環4・盛岡三)が外野に抜けようかという当たりを飛びついてアウトにすると、次の打球はライト中村がスライディングキャッチ。好守で流れを引き寄せた。 4回、先ほど適時打を放った正木が二打席連続のヒットで塁に出ると、6番・嶋田翔(環3・樹徳)も続く。1死一、三塁のチャンスで放った瀬戸西の打球はセンターの前に落下。追加点をあげ、慶大が再びリードした。

尻上がりに調子を上げていった髙橋佑

「回を追うごとによくなっていった」と大久保秀昭監督も言うように調子を上げてきた髙橋佑は4回、5回で3つの三振を奪うなど危なげない投球を見せる。6回は死球で背負ったランナーに三塁まで進まれるが、続く打者を打ち取り得点は許さない。 ラッキーセブン、柳町が今日3本目のヒットを放つと中村、郡司の当たりも内野安打になり、満塁のチャンス。それまで全打席で出塁していた正木だが、ここではショートゴロに倒れ追加点はかなわなかった。

しかし8回、前の回の途中で代わった中川から嶋田が二塁打を放つ。その後代打・福井章吾(環2・大阪桐蔭)の打球をショートがエラーし、点差を広げた。さらに9回にも田中凌のセンターへの浅いフライで三塁走者・渡部遼が俊足を飛ばしてホームに帰り、4点目をあげた。 そして8回裏のマウンドに登ったのは、髙橋亮。先頭打者を出すも、持ち前の速球を武器に三者連続三振を奪う。9回も3人で終わらせ、試合終了。大事な開幕戦を勝利で飾った。

貴重な追加点となる犠飛を放った田中凌

昨秋の悔しさを糧に「ワセダに勝って優勝する」という目標に向かって練習を重ねてきた慶大。その目標を達成するためにまず一歩を踏み出した。猛打賞の柳町、2安打1打点の正木を中心に計11本のヒットを放った打撃陣。7回107球を投げ5安打1失点8奪三振という成績を残した髙橋佑、その後2回を1安打4奪三振で抑えた髙橋亮の投手陣。投打がかみ合い掴んだ1勝。ここから天皇杯奪還への道が始まる。
(記事:小嶋華 写真:左近美月)