岐阜競輪で25~27日に行われる「G1・オールガールズクラシック」のPRのため、岐阜市競輪事業課の金子由明課長ら関係者が14日、ガールズ競輪選手の宮地寧々を伴い、大阪市のデイリースポーツを訪れた。 今年で第3回となるG1。初代王者の佐藤水…
岐阜競輪で25~27日に行われる「G1・オールガールズクラシック」のPRのため、岐阜市競輪事業課の金子由明課長ら関係者が14日、ガールズ競輪選手の宮地寧々を伴い、大阪市のデイリースポーツを訪れた。
今年で第3回となるG1。初代王者の佐藤水菜、第2回覇者の児玉碧衣、昨年のガールズグランプリを制した石井寛子らが激突。地元岐阜からは増田夕華、宇野紅音が参戦する。
昨年1月に産休から復帰した宮地は、同日開催のガールズ3日制に出場予定。「今回はG1に出ることができませんが、まずは3日間を無事に終えたい。地元ですし、優勝を狙います」と奮闘を誓う。G1に関しては「ファン目線で見ても見応えがある選手がそろっています。一番一緒に走ったことがある坂口楓華選手も気持ちがとにかく強い。石井貴子選手(千葉)は出身が岐阜。そこも見どころです」とPRした。
大会に先立ち20日には同競輪場で「サイクルフェスタ」が開催され、24日には光と音の演出が楽しめる前夜祭を開催。大会期間中もカミナリ、ラパルフェのお笑いライブなど各種イベントも行われる。売り上げ目標は30億円。勝てば「ガールズグランプリ2025」出場権も得られるゴールデンウイークの熱い戦いを見逃すな。