「阪神2-3中日」(12日、甲子園球場) 阪神が甲子園で中日に23年9月27日以来、563日ぶりに黒星を喫した。今季初先発の西勇は初回から失点し、4回2/3を7安打3失点で降板。2点差の九回に反撃したが、あと1点が届かなかった。以下、藤川…
「阪神2-3中日」(12日、甲子園球場)
阪神が甲子園で中日に23年9月27日以来、563日ぶりに黒星を喫した。今季初先発の西勇は初回から失点し、4回2/3を7安打3失点で降板。2点差の九回に反撃したが、あと1点が届かなかった。以下、藤川球児監督との一問一答。
◇ ◇
-九回は粘りを見せたが。
「うーん、まあねって感じですね」
-島田の走塁は状況判断が。
「その前からですね。あまりゲームがうまく運べなかったというところですね」
-先発の西勇は。
「苦しみながらも何とか五回までいこうとはしていましたけど、そこがいっぱいかなというところですね」
-先頭打者を出すと苦しくなる。
「状態もあるでしょうし、最初の登板という緊張感もあったと思うので。展開的にはまだいけるというところだったんですけどね」
-次の登板は。
「また、後で話し合ってからですね」
-伊原は劣勢で持ち味を出した。
「このまま続けてもらえたらと思います」
-工藤は粘った。
「そうですね、はい」