鷹・大関は7回無失点で今季初白星、首位のオリは貯金6 パーソル パ・リーグ公式戦3試合が12日に行われ、ソフトバンクは1分けを挟んで5連勝。勝率を5割に戻した。西武は隅田知一郎投手が8回無失点で2勝目を挙げた。楽天が5連敗で最下位に転落した…

鷹・大関は7回無失点で今季初白星、首位のオリは貯金6

 パーソル パ・リーグ公式戦3試合が12日に行われ、ソフトバンクは1分けを挟んで5連勝。勝率を5割に戻した。西武は隅田知一郎投手が8回無失点で2勝目を挙げた。楽天が5連敗で最下位に転落した。

 ソフトバンクはロッテ戦(ZOZOマリン)に8-0で快勝した。3回に佐藤直樹外野手の適時打で先制。4回には牧原大成内野手の適時二塁打、周東佑京内野手の2点打でリードを4点に広げた。5回には敵失と廣瀬隆太内野手の1号2ランで3点。6回には佐藤直に再び適時打が生まれた。

 先発の大関友久投手は7回を2安打8奪三振無失点で今季初勝利。佐藤直は3安打2打点と躍動した。ロッテは先発の小島和哉投手が5回を9安打7失点(自責4)と打ち込まれた。

 首位のオリックスは楽天戦(楽天モバイル)に4-2で勝ち、貯金を6とした。初回に頓宮裕真捕手が2点二塁打。ジョーダン・ディアス内野手、紅林弘太郎内野手にも適時二塁打が飛び出し、4点を挙げた。先発の九里亜蓮投手は8回を投げ6安打9奪三振無失点で2勝目。楽天は9回にドラフト1位ルーキー・宗山塁内野手の適時三塁打などで2点を返すも及ばず。5連敗で最下位に転落した。

 西武は日本ハム戦(エスコンフィールドに)2-1で競り勝った。8回に源田壮亮内野手の適時内野安打で先制。9回には平沼翔太内野手の適時打で2点目を挙げた。日本ハムは9回に代打・矢澤宏太投手の適時打で1点を返したが、及ばなかった。隅田知一郎投手が8回を4安打無失点で2勝目を挙げた。(「パ・リーグ インサイト」編集部)

(記事提供:パ・リーグ インサイト)