国際サッカー連盟(FIFA)は4日、最新のFIFAランキングを発表した。 2025年最初の発表となった今回のランキング。3月には2026年北中米ワールドカップ(W杯)予選やUEFAネーションズリーグ、CONCACAFネーションズリーグなどが…
国際サッカー連盟(FIFA)は4日、最新のFIFAランキングを発表した。
2025年最初の発表となった今回のランキング。3月には2026年北中米ワールドカップ(W杯)予選やUEFAネーションズリーグ、CONCACAFネーションズリーグなどが行われた。
前回のランキングが発表された2024年12月以降、世界中で245試合の国際試合が実施。ランキングには大きな変動があった。
日本代表は、3月のW杯予選でバーレーン代表に勝利してW杯出場を決定。サウジアラビア代表とは引き分けに終わった中、15位をキープすることとなった。
上位では、2位のフランス代表と3位のスペイン代表が入れ替わることに。また、6位のポルトガル代表と7位のオランダ代表も入れ替わっている。また、11位以下はウルグアイ代表、コロンビア代表、クロアチア代表、モロッコ代表となっていたが、クロアチア、モロッコ、ウルグアイ、コロンビアに並びが変更となっている。
◆全体ランキング トップ30
()内=前回順位
1.アルゼンチン(1)
2.スペイン(3)[↑]
3.フランス(2)[↓]
4.イングランド(4)
5.ブラジル(5)
6.オランダ(7)[↑]
7.ポルトガル(6)[↓]
8.ベルギー(8)
9.イタリア(9)
10.ドイツ(10)
11.クロアチア(13)[↑]
12.モロッコ(14)[↑]
13.ウルグアイ(11)[↓]
14.コロンビア(12)[↓]
15.日本(15)
16.アメリカ(16)
17.メキシコ(19)[↑]
18.イラン(18)
19.セネガル(17)[↓]
20.スイス(20)
21.デンマーク(21)
22.オーストリア(22)
23.韓国(23)
24.エクアドル(24)
25.ウクライナ(25)
26.オーストラリア(26)
27.トルコ(28)[↑]
28.スウェーデン(27)[↓]
29.ウェールズ(29)
30.カナダ(31)
◆アジア ランキング
※北中米W杯アジア最終予選出場国
15.日本(15)※⭐︎
18.イラン(18)※⭐︎
23.韓国(23)※
26.オーストラリア(26)※
55.カタール(48)※[↓]
57.ウズベキスタン(58)※
58.サウジアラビア(59)※
59.イラク(56)※[↓]
62.ヨルダン(64)※[↑]
65.UAE(63)※[↓]
77.オマーン(80)※[↑]
84.バーレーン(81)※[↓]
93.シリア(95)[↑]
94.中国(90)※[↓]
99.タイ(97)[↓]
101.パレスチナ(101)※
103.キルギス(107)※[↑]
104.タジキスタン(104)
109.ベトナム(114)[↑]
112.レバノン(112)
118.北朝鮮(115)※[↓]
123.インドネシア(127)※[↑]
127.インド(126)[↓]
131.マレーシア(132)[↑]
134.クウェート(134)※