『僕の野球人生』第4回佐藤 克哉 内野手 (4年・桐蔭学園高校) 4年生特集、≪僕の野球人生≫では、ラストシーズンを迎えた4年生全員に1人ずつ、今までの野球人生を振り返ってもらいます。第4回となる今回は佐藤内野手です!-----------…

『僕の野球人生』第4回

佐藤 克哉 内野手 (4年・桐蔭学園高校)

 

4年生特集、≪僕の野球人生≫では、ラストシーズンを迎えた4年生全員に1人ずつ、今までの野球人生を振り返ってもらいます。

第4回となる今回は佐藤内野手です!

--------------------------------------------

野球を好きになったきっかけはプロ野球でした。きっと多くの野球部員がそうであるように、プロ野球のテレビ中継を観て、気づけば野球選手に憧れていました。友達の誘いもあり小学2年生のときに地元の少年野球チームに入りました。休日は少年野球チームで活動し、平日は外で色んな遊びをしましたがやっぱり野球をして遊んでいる時が一番楽しかったです。小学4年生になると、今では到底考えられませんが、守備を買われAチーム入り出来てとても嬉しかった記憶があります。おそらく今の自分より当時の佐藤少年の方がショートバウンドの送球を捕るのが上手かったでしょう(笑)とにかく小学生の頃は野球が楽しかったです。

そんな野球少年だったので中学に入ると自然と野球部に入りました。そこで野球人生で初めての壁にぶちあたりました。周りのレベルが高かったのはもちろんですが、鬼軍曹のような監督が大きな壁として立ちはだかりました。当時やんちゃ盛りだった僕は来る日も来る日も怒られ、おそらく野球部にいる半分以上の時間は学校制定のジャージ姿で雑用をしていました。何度も辞めてやろうと思っていました。もっとも自分が悪いのですが(笑)一度担任の先生に退部届を貰いに行きましたが、なぜか門前払いをくらったのはいい思い出です。

野球部自体は強豪と呼ばれるようなチームで、中2のときに全国大会に出場し先輩方や主力として活躍している同期に強い憧れを抱きました。そして自分も大きな舞台で活躍したいと思い必死に頑張りました。ラストイヤーでは代打として出してもらえるようになりました。しかし最後の大会直前で得意のやんちゃがポロッと出てしまい背番号を剥奪されてしまいました。チームは横浜市大会を優勝し立派な結果を残せた一方で、自分はチームの蚊帳の外に追いやられたような気分でした。チームの勝利に貢献できなかった悔しさがあり高校では軟式野球部に入部することにしました。

高校では下級生の頃から試合で使ってもらって、2年生のときには全国大会にあと一歩のところまで行けましたが、目標の全国大会に出場できず非常に悔しい思いをしました。高3では絶対に全国大会に出てやるとみんなで切磋琢磨して頑張りましたが、結果としては2回戦敗退で悔しさというよりはあっけなさや無力感を味わいました。

そんなことがあって大学ではやっぱり大きな舞台で野球をやりたいと思い東大野球部に入部しました。入部してまず先輩方の野球に対する考え方や姿勢に驚きました。それまでは脳みそを空っぽにしてただ必死に野球をやっていた自分は、先輩方の練習を見て、そんな所まで考えているのかと思い非常に良い刺激を受けました。

入部してしばらくは前向きに野球と向き合うことができましたが、だんだんつらいことが多くなってきました。3年の夏頃突然試合に出られなくなったときは結構しんどかったです。「ここから必死になって秋シーズンで結果を出してシーズン終わったら辞めてやろう」と思うようになりました。実際にシーズンが終わると練習で使っていたユニフォームを捨て、なんだか満足げな気分になりました。しかし、引退していく先輩方から激励の言葉などをもらって、感動した僕は性懲りも無く野球を続ける方向にころっと方向転換しました。おかげさまで「しんどいしんどい」と言いながらもここまで来ることができました。

結局4年の春では結果を残せず、ラストシーズンではチームをサポートする立場になりましたが、あと1ヶ月ちょっと何らかの形でチームに貢献していきたいと思っています。

これまでの色々な方々の支えのおかげで野球を続けることができました。僕の野球人生に関わってきた全てのチームメイトや指導者そして両親にはとても感謝しています。

そして東大野球部のファンの皆さまはこれからも変わらぬご声援をよろしくお願いします。

--------------------------------------------

次回は田口内野手を予定しております。

お楽しみに!