【チャンピオンズリーグ】パリSG 4-2 マンチェスター・C(日本時間1月23日/パルク・デ・プランス)【映像】速すぎる!衝撃の股抜き&爆速ドリブル 日本代表監督も絶賛する超絶ドリブルだった。パリSGに所属するFWブラッドリー・バルコラが、…

【チャンピオンズリーグ】パリSG 4-2 マンチェスター・C(日本時間1月23日/パルク・デ・プランス)

【映像】速すぎる!衝撃の股抜き&爆速ドリブル

 日本代表監督も絶賛する超絶ドリブルだった。パリSGに所属するFWブラッドリー・バルコラが、圧倒的なテクニックで相手を抜き去ってからアシストをマーク。世界屈指の強敵を崩壊させた技術には森保一監督も舌を巻いた。

 スーパープレーが飛び出したのは、パリSGがマンチェスター・Cをホームに迎えたチャンピオンズリーグ(CL)のリーグフェーズ第7節、56分のことだ。0-2と追いかけるアウェーチームが追撃した。

 勝負は一瞬だった。左サイドで攻撃のスイッチを入れたパリSGは、MFファビアン・ルイスがタッチライン際へパスを出す。その時、ハーフウェー付近に降りてきたバルコラはトラップで相手の股を抜いて突破したのだ。対峙していたMFマテウス・ヌネスがボールを奪おうと伸ばしてきた足の間を右足のワンタッチで通して1on1に勝利してみせた。

 バルコラはそこから一気にスピードアップ。あっという間に左サイドからボックス内に侵入すると中央に丁寧なラストパス。待ち構えるFWウスマン・デンベレが左足で難なくゴールネットを揺らした。

 圧倒的なテクニックとスピードには、中継でゲスト解説を務めた日本代表の森保監督も思わず「個ですね」と感嘆。さらに、解説・安永聡太郎氏が「森保さん、ドリブルって使い方ひとつで武器ですよね」と問いかけると、森保監督は「武器ですね。やはり局面を一人で突破できるのはチームにとって大きな武器になる。相手にとって、責任を変えないといけないので難しい対応になる」と話し、さらに「これが世界最高峰の戦いだと思います」とコメントした。

 このシーンにはファンもSNSで反応。「バルコラが人間兵器すぎる」「脅威」「バルコラうますぎ」「あのドリブル、マジずるい」「バルコラくそうまいやん」「バルコラ速すぎん?」「やっぱりバルコラ最高よ」「ドリブル、マジ痺れた! 」「こんな衝撃的なプレー、見たことないかも」など、絶賛で溢れていた。

 なお、試合は直後にバルコラが同点弾を決めると、さらに78分に逆転、90+3分にダメ押し弾が生まれ、4-2でパリSGが大逆転勝利。2022-23のCL王者を相手に、ホームで劇的な勝点3を手にした。

(ABEMA/WOWSPO/UEFAチャンピオンズリーグ)