愛知・岐阜での3年目の開催を迎えたラリージャパンでは、今年もラリープラス編集部総出でホゲホゲ日記を敢行! WRCに関する取材を中心に、写真、動画、ご案内などいろんな情報をお届けしました! ラリージャパン2024では、豊田スタジアムのスーパー…
愛知・岐阜での3年目の開催を迎えたラリージャパンでは、今年もラリープラス編集部総出でホゲホゲ日記を敢行! WRCに関する取材を中心に、写真、動画、ご案内などいろんな情報をお届けしました! ラリージャパン2024では、豊田スタジアムのスーパーSSS、岡崎のSSSと華やかなステージに始まり、ヌービル悲願のチャンピオン獲得、トヨタのマニュファクチャラーズタイトル4連覇、新井大輝選手のWRC2での活躍、ディディエ・オリオール選手のJR1クラス優勝など大盛り上がり! 11月末のフィーバータイムを振り返ります!
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】いよいよ今季のクライマックス、世界選手権の最終戦ラリージャパン! 今回も新幹線で、まずは名古屋へGo!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/TbW64X5Rhs
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
編集長ヒラ氏の運転で豊田市までの移動中、高速で事故があって迂回、かなりの渋滞でタイムロス。でもランチも食べたし、燃える🔥ような夕焼け目指して豊田スタジアム無事到着!今回もよろしくお願いします🙇‍♀️#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/PlKK02Vu5y
【ニャオキのホゲホゲWRC@ジャパン日記】おはようございます!
いよいよ本日から、いろいろと始まります。まだサービスパークに動きはありませんが、これから車検が行われます。朝から小雨が降り、寒いです☂️
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ksxMmkk2HU
【カメラマンたっきーのホゲホゲWRC@ジャパン日記】ブルーインパルスがテスト飛行で1機飛来してきました。ゲート前と対岸に多くのファンがいました。
明日の本番が楽しみです!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/j2flqrOSr0
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
写真は溜まるが時間はなし。まずは41号車、新井敏弘選手のレッキカー、スバル・インプレッサWRX STIから
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/HqtnYz09na
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
今回でFIAセーフティーデレゲート勇退のミッシェル・ムートンに超面白い話を伺いました!詳しくは12月23日発売のラリープラスVol.43シーズン総集編で!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/CDD9P4GcDk
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
豊田スタジアムにはダイハツ・シャレード サファリ・ラリー仕様車をはじめ、多くのヒストリックラリーカーが展示されます!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/7r8kLCnrEK
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】喫茶店激戦区の名古屋で、まずは一息。これから戦闘態勢に入りますよ〜!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/qDLi5zM6M8
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】三河安城でレンタカーをピックアップして、豊田市に入ってきました。いろいろ感慨深い名前のショップが。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/k4LwWyqBFs
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】取材作業の拠点となるメディアセンターには、素敵な暖簾がかかっていました。この和風感、外国人メディアに感じてもらえるでしょうか♬
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/Rbnxen7mvK
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアムは明日からのラリー開幕に向け準備が進んでいます。三菱自動車のブースで展示される2台がまさかの牽引で搬入!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/fwAUCCmhf5
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】2024年の最終戦がラリージャパンということは、ピレリタイヤでのWRCも、今回が最後になります。実は色々な最後がある今年のラリージャパン、タイヤ方面でも噛み締めて楽しみたいですね!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/qPhUN9fo2X
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田市駅前での前夜祭にやってきました。あのカラーリングのシトロエンC3ラリー2も登場!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/WKS1kQ3W8P
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】イベント開始は17時ですが、サイン会には15時から列が並び始めたとか。現場のスタッフさんによると、昨年比4倍とのこと!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/DXMGuxkcHT
【PD編集長まんものホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田市駅前サイン会イベント。今年は駅前通りを占有して開催です。すでに去年の倍以上のお客さんが集まり、サイン会スタートを待ってます。気温10度の豊田市ですが、ここだけは熱気ムンムンです。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/cpCkkFYVkn
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】トヨタの電動スクーター「まち+モビ」に乗ってトークショーに向かうトヨタ勢に遭遇! すい〜っと駆け抜けていきました(笑)
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/Mldo1g631w
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
豊田スタジアムゆっくりレッキ中。制限速度は何キロでしょう?
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/6gQerASJnE
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】ナショナル部門に参戦するディディエ・オリオール号をサポートする「FIT-EASY Racing」のおふたり。オリオールは「アライメントへのリクエストが非常に細かい!」とのことです。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/JwsIKOSHQ0
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】ラリプラ・メンバーズミーティングに参加した後、直接豊田市入りされたメンバーズさんに会えました!
レッキで遭遇したフルモー選手、窓を開けて、あの約束のサインをして見せてくれたそうですよ!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/mY0917WMmx
【PD編集長まんものホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田市駅前サイン会イベント、ドライバーも登場! ディディエ・オリオールもいましたよ!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/Jmy9pjVOMR
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
自転車で走るエンジニア🚲#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/PLnqiy1jPs
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
ようやくカストロールカラーのトヨタGRヤリス・ラリー2が無事届いたクリス・イングラムとアレックス・キフラニ❤️💚#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/j6RkLi0j7S
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
TOYOTA GAZOO Racingの #WRCチャレンジプログラム 3期生、後藤正太郎と松下拓未両選手もラリージャパンのレッキ無事終了。日本のターマックの洗礼はなかなか難しかったようです!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/tky12CE7tV
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
大好きな仲間たちとラリーについてあーでもない、こーでもないとワイワイ食事。美味しいコットレッタ・ミラネーゼをいただきました。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/gaoN2bmr0P
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
伝説のフォトグラファー、ニャオキ先生と一緒に出勤中。#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/lMwXfCIq3m
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
勝田・ジョンストン号GRヤリス・ラリー1の2023年仕様と2024年仕様。本人たちもちゃんと乗ってます!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/gGLM5n85JG
【ニャオキのホゲホゲWRC@ジャパン日記】おはようございます! いよいよ本日からラリーが始まります。朝から晴天に恵まれました☀️ ただいまシェイクダウンに向けて、各チーム準備中です。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/RtXmZevBEy
【ニャオキのホゲホゲWRC@ジャパン日記】シェイクダウンに、勝田貴元選手が向かっていきました!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/hxPGDDuftg
【カメラマンうるぴーのホゲホゲWRC@ジャパン日記】シェイクダウンにやって来ました! 今年も朝から大勢のお客さんが来ております。天気も良く絶好のラリー日和ですね〜✨
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/BEbqf2bGJU
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
昨日のブルーインパルス😝
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/5r2HBrB0XP
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田市からおはようございます! ホテルを出たらさっそく、WRCデザインのマンホールに遭遇しました。メディアセンターも入っている豊田スタジアムまで、毎日徒歩で通勤します(^^)v
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/Xr8SW7blXI
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】昨日のテスト飛行の段階から、多くの人が土手に集まったブルーインパルス。今日はさらにたくさんの人が集まるんだそうです。注目の本番演技飛行、スタジアム周辺はこの後、14時頃登場予定です!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/WdzQY0AFIZ
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】今日は11時オープンの豊田スタジアムですが、すでに行列が……。先頭の方は早朝から並んでいらっしゃったそうです。お天気でよかった! みなさんが楽しい一日になりますように♬
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/yEp8VTyT5O
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】スタジアムのゲートを入ってすぐの場所に登場した、ABEMAの生中継ブース。さっそくシェイクダウンの模様を伝えていました!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/0vq9D21BZI
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアムのスーパーSSも、お客様をお迎えする最後の準備が行われていました。嵐の前の静けさが心地よいです。みなさんにとって、忙しい一日が待ってます!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/kGm7BBLXUB
【編集長ヒラのホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアムでユハ・カンクネンがデモランする、セリカ GT-FOUR ST185はサファリラリー仕様の岩瀬晏弘号。コ・ドライバーのスディールさんはラリージャパン開幕直前に御逝去されました。合掌。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/MBuilUfNnG
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
1979年にTTE加入、それからずっとケルン在住の元チーフメカニックのジョン・デーさん。今回はユハ・カンクネン号ST185のメンテナンスに来たそうです。
「元TTEなんですって?」「いまでもTTEさ!」失礼しました!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/wd9QZCRKnI
【PD編集長まんものホゲホゲWRC@ジャパン日記】ダイハツ・コペンでラリージャパン3連覇を目指す「D SPORT Racing」。ダイハツ工業の井上社長も激励に訪れ、皆さん揃ってコペンのCポーズ!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/GHMD9VZMkO
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】「家から通うWRC」がコンセプト、豊田市わがまちアスリートの佐々木康行選手です。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/hxk9jPyFFK
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】国沢光宏選手は、ヘルメットが車検に通らなかったそう、急遽新品で臨むとのこと。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ARMeeZ3LM3
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアムはまもなく11時、オープンです🏟️
エントランスではトヨタとヒョンデ、2台のラリーマシンがお出迎えです🚗
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/T0Kuh7HWlC
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】新井敏弘選手、「今回はディディエ(オリオール)がいるし、アイツがどれくらい走るかわからないなぁ(笑)」とのこと!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/E4fpbaR5dU
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】眞貝知志選手は「完走、完走。300km走り切ります!」と、意気込みを語ってくれました。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/kEBkSiWZPV
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】梅本まどか選手、「ちょっと攻めながらも、無傷で終えられるように頑張ります」とのこと!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/LmMvVgZGEa
【PDまんも編集長のホゲホゲWRC@ジャパン日記】BRIDEの高瀬社長が、藤原とうふ店カラーのシトロエンC3ラリー2のニコライ・グリアジンに、藤原とうふ店公認フルバケットシートをプレゼント! ビッグサプライズに、「夢のような話ですごく驚いてる!」と大感動!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/VR8AGUyQfv
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】ホイールが輝いているOZブースにて、ラリープラス最新号を販売中🛍️
1週間後の11月28日発売のラリージャパン2024速報号、ワールドラリーカレンダー2025も特別価格で予約受付中です📚
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/KoCjxTKU1h
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】ブースでは、WGR-WRTとのコラボホイールを装着したGRヤリス・オジエエディションを展示🚗
ラリープラスの小冊子も配布しています!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/nbF3Ef6Fk9
【ヨンカイのホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアムのコンコースでは、「The Golden Age of Rally in Japan」と題して往年の名車たちがズラリ。まだラリーカーズでも出てないクルマがいますねえ…。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/MjjFk8nL5k
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】奴田原文雄選手、「あんまり入れ込み過ぎないように、最後まで走り切れるように頑張ります」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/0ymV0Jft6C
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】北川選手とヘイキ・コバライネン、シェイクダウン、WRC2で1番!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/kqSuaxCJth
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアムのエントランスでメディアペンが行われています。
入場してすぐにヌービルを発見!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/3F4nIW6Vd2
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】ブルーインパルスの展示飛行を前に、豊田スタジアムの前の河川敷は多くのお客さんが!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/TNCkRbZHbD
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 21, 2024【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
例の「頭文字D」のヘルメット!ニコライが見せてくれました😉
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/tfUS5aiewp
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】初代モリゾウチャレンジカップ王者の山田啓介選手と藤井俊樹選手は今回、オフィシャルカーの0B車を担当。レッキですべてのステージを走ってきた山田選手「競技で走ってみたいです!」と目をキラキラさせていました♬
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/1HWRwfuWf3
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】WRC2に参戦する新井大輝選手、「走り切れるように頑張ります。だだタイヤが思ったよりも減りが早いようで…」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/6cZ7AX4gkg
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】福永修選手、「シェイクダウン終わりまして、まずまずかな。ベストを尽くして頑張ります」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/au327IkxCN
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】山本悠太選手、「シェイクダウン終わりました。夜の豊田スタジアム、楽しみにしてください」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ASSh3IdTnV
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
ブルーインパルスが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! #WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/uWgDU7khjp
【あきごんたのホゲホゲWRC@ジャパン日記】SUBARU TEAMアライのテントで配ってます! SUBARUファン、集まれ〜!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ppPM1JBcs8
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】平川真子選手、「頑張りますので、みなさん応援よろしくお願いします!」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/MfL4YCYvk5
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】清田恵次選手、「やっと出られる高揚感、目標は完走です。完走しかないです」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/EIXbqO4wmJ
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】トシアライは、コ・ドライバーの井上選手と、ペースノート読み合わせ中。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/pzyD6goU0q
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】ドライバーの高田幸治選手、「去年は全SSを走りきれなかったので、リベンジを果たします」
コ・ドラの山口大樹選手、「普段はラリチャレのドライバーです。コ・ドラ歴はありませんが、ラリーの経験を積みたいと思います」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/u6k1D5UGfO
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】ダニエル・チウイスト選手のシュコダ・ファビアRSラリー2は、武士に、お城に、富士山と「ザ・日本」なイメージのカラーリングです。三河ナンバーが似合います✨#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/gTnltWBgY4
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 21, 2024【ヨンカイのホゲホゲWRC@ジャパン日記】coco壱のキャンペーン(https://t.co/oghD6T401J)で集まった勝田貴元選手への応援コメント(約450名分!)が、ご本人に手渡されました。#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 21, 2024「カートを始めた頃からの勝負メシなんです。今回は自分とマニュファクチャラータイトルの分、昨日一昨日と食べてきたので効果を発揮するんじゃないかなと思います(笑)。結果につなげられるよう頑張ります」と、勝田貴元がコメントしました!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/jI9av4gucT
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 21, 2024【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
TOYOTA GAZOO Racingの 勝田貴元選手にサインをいただきました!幸運な読者一名様に☝️
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/4OhwdyjjQP
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】アルマン・フマル選手がRGTクラスに参戦するアルピーヌA110 RGTも日本を意識したカラーリング。
「富士山、龍、鯉のジャパニーズなアレンジが特徴だよ!」と教えてくれました。レーシングスーツも新調!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/g8YFD39Y0T
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】全日本モリゾウチャレンジカップのKANTA選手は、同乗走行のドライバーとして登場!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/YW8hjuT1JQ
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】同じくモリゾウチャレンジカップの稲葉摩人選手は、WRC2部門に参戦する新井大輝選手のチームでお手伝い。「監督、働いてますよ!」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/AyilBoOYZ2
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】トヨタGRヤリスでJR1クラスに参戦する豊田市在住の佐々木康行選手は、地元からの応援がマシンのあちこちに。ここには五平餅がモチーフの五平マン!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/8wgg3jlPYw
【ニャオキのホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアム、セレモニアルスタート&スーパーSSを前にライトアップされています。夕焼けの空をのコントラストが美しいです
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/8CznFU25Wg
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】シェイクダウンでWRC2部門サードベストタイムをマークしたヘイキ・コバライネン選手。「体調は100%、フィーリングもバッチリだよ!」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/x8CYNlTitl
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】大注目のディディエ・オリオールを、デモランでドライバーを務めるユハ・カンクネンが訪問。貫録が凄まじい5ショットです!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/gREFF2cxoK
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】JR3クラス3連覇を目指す相原泰祐選手は、おなじみコペンの「C」ポーズで記念撮影。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/50n6Fkse9a
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアムにラリーカーが入ってきました!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/jeA7wfRfn4
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】オープニングセレモニーがはじまりました💥#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/49r7wASNH5
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 21, 2024【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】入江慧士選手、「勝つぞー、完走するぞー、落ちないぞー!」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/h2JXemghIr
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】萩原泰則選手、「帰ってこれればいいな〜、それだけです」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/4R9UA74SyF
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】SSS1スタート!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/raQ2hlFVHQ
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 21, 2024【ニャオキのホゲホゲWRC@ジャパン日記】SSS1後のリエゾンになっている豊田市の駅前にも、沢山の観客が詰めかけています✨
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/DlXMQSpNgl
【ニャオキのホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田市駅前では、SSS1の様子をみんなで観戦中! パブリックビューイングで盛り上がっています✨
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/Dgd4C4wjjS
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
「俺たちニュースキャスター」という映画の「俺は大物」ミームが大好きなアドリアン・フルモー、ついにトレーナーまで!これを着たらSSS1でトップタイム⁉️幸運をもたらすトレーナー(とラリプラファンミーティング?)#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ByJJYckDvO
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
定期的に連絡を取り合ってはいるけど、実際に会うのは久しぶりとか。ディディエ・オリオールとユハ・カンクネンは再会を楽しんでました😊
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/OAz4AqOJVK
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】770ccに排気量アップされたダイハツ・コペンには、熱対策など様々な工夫が盛り込まれているので、ぜひサービスでもチェックしてみて下さい✨
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/itCKzVzvmp
そしてきれいな赤のダイハツ・ハイゼット・トラック(けいこ) pic.twitter.com/SM0fctkNk3
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 21, 2024【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】SS2では総合4番手、WRC2のトップタイムを記録したニコライ・グリアジン選手。
「峠で速い奴が一番かっこいいんだ。イケてるぜ」#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/NBvlpQgXqI
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】山ではすでに色々起こってているようですが、豊田市駅前ではエンジョイラリーフェスタが開催中!
水曜日はサイン会が行われていた会場に、グリアジンが気になりそうな車両も展示されています✨
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/MQ0kSYBtgp
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】お天気が良いので、パブリックビューイングも気持ちよく楽しめそうです^_^
現在は、ポルトガルのレビュー番組を放送中📺
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/fGUelGqsa4
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】子どもたちが大好きな、「はたらくくるま」も、いっぱい♪
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/X3FIySRKIg
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】自衛隊の高機動車、足まわりがゴッツイ!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/RHIlgmmOAy
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】サイン会でトヨタのドライバーたちが乗っていた、まち+モビの「C+walk」もレンタルできちゃいます✨
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/3YR6Loy2l2
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】SS4のライブ配信が始まり、パブビューもスタート。ティエリー・ヌービルに何かトラブル発生⁉️
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/rGoqzsXh9a
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】特製缶バッチが、無料で作れちゃいますよ♪
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/MZxDbYHltS
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】とよたPR大使の加古啓子さんが、お待ちしてまーす!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ImqwU4vstn
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】山の波乱とは裏腹に、未来のドライバー(?)たちが、色々な自動車と触れ合っています😊
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/Vzbo81hWZ0
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】NEXCO中日本の「ハイウェイ・パトロールミニカー(ランドクルーザープラド)」も特別販売! 1/60スケールだそうです。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/SGTUE55OEi
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】高速道路維持作業車は、トンネルの天井などの整備に使うので5mくらい上がるそうです!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/NGnhF2mYVZ
【びっき~のホゲホゲWRC@ジャパン日記】今日はスーパーSSの走行はないものの、盛りだくさんのコンテンツが楽しめる豊田スタジアム。オープン前から、再び長蛇の列が!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/jsM5mIhBo2
【びっき~のホゲホゲWRC@ジャパン日記】ヒョンデは今年も、スタジアム正面に大きなブースを展開。今はラリーの状況が少々気になるところ……
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ZdLIN3fFCw
【ヨンカイのホゲホゲWRC@ジャパン日記】お天気もいいし、今週は「あいち県民の日・あいちウィーク」だそうで、豊田スタジアムは、お子様連れがたくさんいらっしゃっています。デモランも盛り上がりそうです🌞
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/n7p5Fwnzvz
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】カストロールのブースには、カストロール・カラーが眩しいトヨタ・カローラWRCが展示されています。
ここにも「現役TTEメカニック」のジョン・デーさんが! エンジンルームを熱心にチェックしていましたよ。さすが!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/QyAU7ZfbhV
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
エストニアから🇪🇪のオィット・タナックファン、イナブに登場
タイトルがかかっめいるだけにファンたちも熱心に応援してます🇪🇪#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/h3BZSRF9Wu
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
WRCチャレンジプログラム山本雄紀
「SS3でフロント破損しましたが、マシン自体に問題はないので午後も頑張ります」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/JzYoqq2eH2
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
体調や雨の可能性についてお互いに気遣う勝田親子。心温まるシーンでした。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/n0aGy21jmW
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】岡崎SSSの会場にやってきました!
今日はこちらの体育館内でラリープラスやプレイドライブなど販売しますよー!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/1jNX7dPYOp
【編集長ヒラのホゲホゲWRC@ジャパン日記】SS2でスローパンクチュアに見舞われた勝田貴元選手、タイヤフィッティングゾーンに戻ってきました。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/hq6ixnoycB
【編集長ヒラのホゲホゲWRC@ジャパン日記】SS4終了時点で、WRC2で4番手につける新井大輝選手。リヤのアンチロールバーが破損した模様。TFZで下まわりをチェックしていました。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/h62NsNeMbd
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
ディディエ・オリオール 「ランチ?競技中はほとんど食べないので、バナナくらいかな。右ハンドルやハンドブレーキは慣れないけど2本目でダンパーのクリック調整して少し良くなった。午後もベストを尽くすよ!」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/n8ODWD2axZ
【編集長ヒラのホゲホゲWRC@ジャパン日記】稲武どんぐり工房のタイヤ・フィッティング・ゾーンは、このような雰囲気です。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/KuuHLbJMYx
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】トヨタ86でJN2クラスに参戦中の山本悠太選手のヘルメットは、サンクペイントで塗装を担当しています✨
MFゴーストのカラーリングに合わせたデザイン、カッコいい! 今日は、地元岡崎市でのスーパーSSが待っています!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/t88qVokoxl
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
新井親子の会話はお互いにマシン不調の話でした。タイヤフィッティングゾーンで修理できるのかしら。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/dj4T64wVtv
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】ブース出展社向けのランチはクロワッサンサンド🥐🥪
まさかの超オシャレ弁当がうれしすぎて、ヨンカイ先輩の分も僕が食べてしまいました💓#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/MkreFgAjpG
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
ガス・グリーンスミスのフロントダメージ。タイヤフィッティングゾーンに戻ることができてよかったです!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/UXhgAjD611
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】今シーズンの全日本ラリー選手権、ヘイキ・コバライネンの代役を務めていた田口勝彦選手。「これからデモラン走りま〜す!」とのことです!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/Q0bT8aJj4e
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】燃料ポンプトラブルで、金曜日のステージを走行できなかった眞貝知志選手。規定により燃料系の作業はメカニック1名しか行うことができないそうで、車検員がついて修復作業が進められています。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/1PP8m1NhGY
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】シトロエンC3ラリー2で参戦する今井聡選手をサポートするマンフレッド・ストール!
「愛知のラリージャパンは難しそうだよね。自分もまた走ってみたいな。どんなクルマでもいいよ! ラリー2なら最高だね!」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/qzUlJBJWe3
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】ヘイキ・コバライネンが参戦中のラリーチーム・アイセロは、サービスでクリアファイルとフラッグをプレゼント中🎵
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/z4tGgXglkj
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
金曜日は夜にしかラリーカーは戻ってきませんが、豊田スタジアムではコースウォークや二輪のデモランなどいろいろなイベント開催中。さまざまな催し物で盛り上がってます!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/v7veV0fSsV
【ヨンカイのホゲホゲWRC@ジャパン日記】岡崎のステージ、雨がパラついてきました。そんな中、ペースノートクルーの皆さんが、コースチェック中です!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/6Hkgsum3J9
【ヨンカイのホゲホゲWRC@ジャパン日記】まだSSスタートまで時間があるのにもかかわらず、岡崎中央総合公園にはかなりの数のギャラリーが! 観戦エリアがたくさんあって、悩むのもまた楽しいですよね。ラリプラブースも、お待ちしておりますよ!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/kUfpp8xCUw
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】岡崎SSSには三菱自動車がラリーマシンや、ヒストリックカーを展示中🚗
ラリー今昔物語みたいになってます!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/z6l0uLJs5m
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】岡崎SSSの体育館内でラリプラのブースを出展中です!
『ラリージャパン速報2024』が1000円で予約受付中! さらにLINEの友達追加ならば、送料込み・ほぼ半額の700円で購入出来ちゃいますよ〜! #WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/kwThzkeVrJ
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】東入場口から体育館エリアのラリープラスブースまでの道順です! 全員来てください〜🚶‍♂️ #WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/2Brg2cZzYl
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 22, 2024【ヨンカイのホゲホゲWRC@ジャパン日記】岡崎SSS、00カーと0Bカーがスタンバイ。リグループでの時間調整を経て、コースチェックに入ります。#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/V0JFduxqi0
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 22, 2024【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】スーパーSSの設定がない金曜日、豊田スタジアムではコースを使ってデモランが始まりました。田口勝彦選手はAXCRの三菱トライトン、小出一登選手はAXCRサポートカーのデリカD5でWRCステージを疾走しています!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/xZAkvE9yr1
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】スーパーSSの設定がない金曜日、豊田スタジアムではコースを使ってデモランが始まりました。田口勝彦選手はAXCRの三菱トライトン、小出一登選手はAXCRサポートカーのデリカD5でWRCステージを疾走しています!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/xZAkvE9yr1
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】岡崎SSSにラリー1マシンが到着!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/YO5uGohFc1
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 22, 2024【アキゴンタのホゲホゲWRC@ジャパン日記】岡崎にて、ミート・ザ・クルー始まりました! トップ3に続いて、勝田貴元選手も登場です!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/UT9LBQ9Mla
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】岡崎ではミート・ザ・クルーが行われ、勝田貴元選手がインタビューに答えました。
「明日に岐阜のステージはリスクの大きい道が多いです。自分もリスクはありますが、逆にチャンスでもあるので頑張って走りたいです」#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/8gq8UElVgK
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
メディアゾーン待機、準備万端!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/k261setDiG
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】岡崎SSSはフィナーレに花火が上がって終了!
ナイトステージも面白かったです!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/DE39qJgtVU
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
豊田市よりおはようございます!昨日も「こういう展開?」といった感じの状況になりましたが。数字が苦手な私としては予想が不可能な状況な中、クルーとチームは今日もベストを尽くしてくれます。土曜日もお楽しみに!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/iBtpnVe4q4
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
川沿いの「映え」スポットで日の出をバックに愛車を撮る。川向こうにもこのようなポイントが設置されてますよ!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/fQb3hAvRn9
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】 #WRCチャレンジプログラム の 山本雄紀とマルコ・サルミネン、小暮ひかるとトピ・ルフティネンも土曜日のステージに向けて元気に出発!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/dtdSF7HzSm
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
「この変更、どうすればいいと思う」と名相棒、コ・ドラのドゥニ・ジローデに相談するディディエ・オリオール。「試してみて、イヤだったらまた変えてみたら?」今日も一日、楽しんでくださいね!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/pPXilT82Yx
【ニャオキのホゲホゲWRC@ジャパン日記】おはようございます☀️
本日の1本目はニューステージの笠置山SSになります。笠置山のスタートに向かう選手の応援に早朝から沢山のお客さんが駆け付けています。 #WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/11muYxZdjJ
【ニャオキのホゲホゲWRC@ジャパン日記】こちらのバナー、恵那北中学校の生徒さんの作品だそうです✨
とても綺麗に仕上がりましたね!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/KUWeYHaxt6
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
Rally Team AICELLO のビデオはこのようにして作られます。超人ヘイキ・コバライネン・北川紗衣のクルーも土曜日のステージ頑張ってくださいね!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/WjZGFtbViX
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】オープン前の豊田スタジアムでヒョンデのブースをのぞいてみました。楽しそうなコンテンツが用意されていますね♬
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/dCr9u9un4O
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】存在感のあるこのマシンは、今年、ダニ・ソルドが初参戦のパイクスピークで、電動SUV車両の最速タイムを更新した「IONIQ 5 N TA」。実際の競技車両だそうです!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ohgwnjWULN
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】スタジアムの正面には、ヒョンデがメイクスクタイトルを獲得した2019年の「ヒョンデi20クーペWRC」と、今季のトヨタ「GRヤリス・ラリー1ハイブリッド」が!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/pQUGmLRITV
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
日本でもご活躍のようで何よりです!大竹直生選手は今日の土曜日、ユハ・カンクネンなどと一緒に豊田スタジアムでデモランだそうです。楽しみにしてます!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/3ytq3ppdLv
【カメラマンうるぴーのホゲホゲWRC@ジャパン日記】恵那SSのギャラリーポイントにやってきました!
お客さんの数がもの凄いです!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/N5fC0TfOwt
【カメラマンたっきーのホゲホゲWRC@ジャパン日記】本日の岩村リエゾン、快晴ですが、風が冷たいです。大勢のファンが、いまや遅しとラリーカーの通過を待っております✨
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/QAEAlE7JQT
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
このアルピーヌA110は、このクルマをベースカーとしたRGT車両でラリージャパンに出場しているアルマン・フマルのレッキカー。鮮やかな黄色ですね!私だったらレッキで傷つけないかドキドキしそう💛#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/KYyes9Q8rY
【編集長ヒラのホゲホゲWRC@ジャパン日記】昨晩、久々に会ったヒョンデのクリスチャン・ロリオー。
ニットキャップは、故クレイグ・ブリーン仕様です😢
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/VLNY1qQJ5M
【カメラマンたっきーのホゲホゲWRC@ジャパン日記】岩村リエゾン、ラリーカーが到着して、大変な盛り上がりです!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/PCsTxXvDc7
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】昨日、岡崎SSSの舞台となった「岡崎中央総合公園」で開催されている「おかざきクルまつり」に、ラリープラスのブース出展をしています🚗
フォーラムエイト・ラリージャパン2024速報予約してください〜!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/zQ8GxpvSVo
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】「おかざきクルまつり」ではレプリカラリーマシン、クラシックカーなどさまざまな車が展示中🚗
さらに全日本ラリー選手権のマシンやヒストリックラリーマシンの同乗体験走行も行っています!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ljeDho7wjh
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】「おかざきクルまつり」にダイハツ・コペンが大集合!
D-SPORT物販もやってますよ〜#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/O4Xtx8KaHK
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】おかざきクルまつり、デモラン&同乗走行を実施中。MCは全日本ラリーのコ•ドラとしてお馴染み、槻島ももさん
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/AgvsJEicyn
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】北駐車場エリアで開催中の同乗走行には各カテゴリの競技車が大集合!
山本悠太選手のチャンピオンマシンを全日本ジムカーナの小林キュウテン選手がドライブした模様を少しだけ…。詳しくは #ケーワンレーシング で!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/6I4roldWGv
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】「おかざきクルまつり」では昨日SSSが行われたコースをダッシュするイベントを実施しています。
貴重な体験ですね〜。ゴールまで500mくらいあります🏃#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/GF8Zq6TfDe
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアムの中には、WRC、ダカールラリーで日本人初優勝を達成したレジェンドで、3月に逝去された篠塚建次郎さんへの献花台がありました。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/EhiIXVoxZM
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】全日本ラリー選手権の若手カテゴリー、モリゾウチャレンジカップのドライバーたちは、世界の舞台を感じるアクティビティ。まずはコースウォークです。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ncTf2H1rzJ
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】地上波番組でラリーを応援してくれているEXITと遭遇!「若い芽を摘みに来ましたぁ〜!」とカマされていました(笑)
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/iScv0capzL
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
「おかざきクルまつり」の三菱ブースに、ラリーカーと新旧三菱車がズラリ!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/OUFi5MBL7U
【編集長ヒラのホゲホゲWRC@ジャパン日記】ラリージャパンに登場したもうひとりのレジェンド、ミキ・ビアジオンをけいこさんが取材中!
プレゼント用にサインもいただきました。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/O7as6A1Lsd
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
昨年まではMスポーツの通訳兼コーディネーターを務めていた竹下紀子さんは今年はトリプルゼロカーのコ・ドライバーだそうです🗒️
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ql6HQ1phlt
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】トヨタ・セリカGT-FOUR ST185が、エンジンサウンドを披露!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/2IzCbr2klt
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】こちらドライバーモードの田口勝彦選手(笑)
三菱自動車のラリーアート担当スタッフを乗せてこれからデモランに移動します。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/uTRAr4Qsur
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】ルノー・クリオ・ラリー5のドライブシャフト破損でリタイア(泣)の国沢光宏選手。
今なら、サービスで折れたパーツを持って重さを実感できますよ!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/SQBtXsGuu6
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】全日本ラリー選手権ドライバーの三枝聖弥選手、松岡孝典選手、大倉聡選手は、1日30人の同乗走行のドライバー。
「スーパーSS、競技で走ってみたいっす!」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/TTNMNpl2Bf
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】ダカールに参戦する日野レンジャーは、存在感たっぷり! シートに座るために長い列ができていました♬
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/e97m3GZ6qY
「ドライバーごとに戦略を分けたことが今年のポイントシステムにマッチした」と、シリル・アビテブール代表。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/2kPSI4yjJr
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアムのJAFブースでは、スーパー耐久レースのピットレポーターでおなじみのMC平田さんが!
そんなことよりも、ブース内にある大量のミニカーが素敵なので見に行ってみてください!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/gVq4DU9wUU
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
ディディエ・オリオールを待っていたらTTE時代の元チームメイト、TEINの藤本吉郎専務がサービスを訪れ、再会を喜び合っていました!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/JEAuWKuD5h
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアムのSSSは土曜日ということもあって超たくさんのお客さんが入ってますよー!
大盛り上がり!!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/RSTQU5cBMr
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】ドーナツターン用センターバリアを、ラリーカーが押し出してしまったところ……。オフィシャルの皆さんが協力して戻しました!
作業完了後、観客の皆さんから拍手が👏
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/qh8QSykJ8l
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
スタジアムを去るタイミングが今日の全イベントが終わった時で、ボランティアの皆さんが整列してお見送り。一緒にいたイギリス人ジャーナリストも「こんなの見たことない!」ととても感動していました。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ctUemp5y2d
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】 WRCシーズンもラリージャパンも、始まってしまえばあっという間に最終戦/最終日。このシーズン最終日にはさまざまなカテゴリーて誰がチャンピオンになるか、まったく決まっていません。泣くも笑うも今日次第。みんながんばれ! #WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/1HHr7uQZJx
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 23, 2024【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】再出走の新井敏弘選手、「今日は走ります、がんばります」とのこと!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/V2i8iZ6Y6h
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】眞貝知志選手、「最終日、天気がいいので頑張ります」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/aw5g0XxZEY
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】堀田信、「今年はなんとか完走で、頑張りたいと思います」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/cPGOF09dKP
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】山本悠太選手、「いよいよ残り70km、頑張ってきたいと思います。行ってきます」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/XfoQLr18i3
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】平川真子選手、「気持ちよく走って、クラス優勝目指して頑張ります。応援よろしくお願いします」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/Nda9MElitD
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
9時30分の時点で入場券を持っているファンの皆さんの列は橋の真ん中まで。あとちょっとでチャンピオンたちに会えます!もうちょっと頑張って!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/ms7Q6EQR6B
【編集長ヒラのホゲホゲWRC@ジャパン日記】新チャンピオン、ティエリー・ヌービルがサービスに戻りました!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/Ou4UYAHVBU
【カメラマンたっきーのホゲホゲWRC@ジャパン日記】豊田スタジアム、コースウォークで開放中!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/B91saOtvHZ
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】堀田信選手はSS18でスピン→リヤをヒット→リタイア。
「やはり三河湖は鬼門ですね」、修復作業を多くのギャラリーが見守ります。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/uzcDxerOY2
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】サービスパークにへイキ•コバライネン選手が戻るや否や、サインを求めて長蛇の列が。クラッシュによる怪我はなさそう。よかった…。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/3tIo0oTHuM
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
ティエリー・ヌービル、サービス到着歓喜の瞬間。おめでとうございます🎈🎉㊗️
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/NGGhkVrh5Z
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】TGR-WRTのサービスには、#SUPERGT GT500クラスに参戦する国本雄資選手と阪口晴南選手が招かれていました。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/QLRmqoQucN
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】TGR-WRTのサービスにGRヤリスのセバスチャン・オジエエディション、カッレ・ロバンペラエディションの購入者の特典であるサービスツアーがおこなわれ、多くのゲストが最後のSSSへ向かうマシンを見学しています。
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/UDIYmBUwTK
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】新井大輝選手、チームはリア周りの重整備を規定時間内に終え、ギャラリーに見送られてサービスアウト!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/zGzTx8JbYj
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】勝田範彦選手がサービスイン。ラリプラのカメラにしっかりと目線を下さいました!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/dfV311quK4
【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】最後のスーパーSSを終えた新チャンピオン、ラストのパワーステージに向けてタイヤ交換! #WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/b9fDhHNJJw
— RALLY PLUS編集部/ラリープラス (@rallyplus) November 24, 2024【びっき〜のホゲホゲWRC@ジャパン日記】残念ながらSS18で燃料系トラブルによりリタイアとなったクリス・イングラム。
初来日だったそうで「日本は本当にビューティフル! 難しいラリーだったから今回は勉強、また来るよ!」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/3iR8szylxr
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
フォーラムエイトブースでは公道最速体感シミュレーターなどが人気で長蛇の列が!
メタバースやVRなど最先端の技術が体験できます!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/8ULbYxUxoB
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】奴田原文雄選手は山田メカと最終確認!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/DbSzkulqGd
【けいこのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
トヨタGRヤリス・ラリー2を駆るサミ・パヤリとエンニ・マルコネン、WRC2チャンピオンおめでとうございます🎉🍾🎊
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/sDrx4Koi8T
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】本日もOZブースは出展中!
ドラマチックなフィナーレを迎えたラリージャパン。会場限定!ラリープラス『フォーラムエイト・ラリージャパン2024速報』が送料込みの特別価格1000円で購入できちゃいますよ!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/b0odSUbGXn
【みずぅのホゲホゲWRC@ジャパン日記】デモランを終えたチームランドクルーザー・トヨタオートボデーの三浦昂選手。「トップドライバーの走りが凄いのはもちろん、モータースポーツに関わる日本のメーカーや選手を応援してもらえたのが嬉しかったです」
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/iLrJRBmMXG
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】
今回のラリージャパンで、FIAのセーフティデレゲートを務めるミッシェル・ムートンさんが、ご勇退されました。
長い間お疲れ様でした!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/xdfL1wVU6n
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】WRC2は #公道最速伝説 ニコライ・グリアジンが優勝🥇 WRC2チャンピオンを獲得したサミ・パヤリが2位🥈
全日本ラリー王者、新井大輝選手が3位🥉と、記念すべき表彰式になりました!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/vaRo2RlCTM
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】セレモニアルフィニッシュに、ラリージャパンで6位となったヒョンデのティエリー・ヌービルが登場!
悲願のドライバーズチャンピオン獲得をチームで祝福です!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/2hU92xKVUx
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】ラリージャパン2024を制したのは、昨年に続きエルフィン・エバンス🥇
2位に金曜日のロスを挽回したセバスチャン・オジエ🥈
3位にラリプライベントに登場してくれたアドリアン・フルモー🥉となりました!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/3kqjtveqJN
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】2024年のWRCマニュファクチャラーズ選手権は、シーズンを戦って最終戦ラリージャパンの最終日に同点で並び、最終パワーステージの結果、TGR-WRTがタイトルを獲得しました🏆
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/30KVAs5oMA
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】勝田範彦選手が、WRC2マスターズカップの勝者となりました!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/5lt1CMYoix
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】2DWクラスの表彰式では、
RGTクラス優勝のアルマン・フマル選手🥇
2位にはJRCar2クラス優勝の山本悠太選手🥇
3位にはJRCar3クラス優勝の平川真子選手🥇
と各クラスの優勝者が並ぶ表彰台となりました!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/zKEc4xANru
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】JRCar1クラスの表彰台の頂点には、1984年のWRC初参戦から40年。1994年にWRCタイトルを獲得してから30年目のディディエ・オリオール選手が立ちました!
2位、3位もトヨタGRヤリスながらもマシンは三者三様です。#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/hzpxQV5TqV
【ミニミムのホゲホゲWRC@ジャパン日記】愛知・岐阜で復活した3年目のラリージャパンも全ての日程を終えました。編集部では木曜日に発売『ラリージャパン2024速報号』の編集作業を進めています!
ホゲホゲ日記はまだ明日以降も続くのでチェックしてくださいね!#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/kH5q5zNIzh
【イヌスケのホゲホゲWRC@ジャパン日記】RALLY PLUS特別編集『ラリージャパン2024 速報号』、表紙が完成! 色々なことが起こりまくった、今年のラリージャパンを余すことなくたっぷり詰め込んでいます。11月28日木曜日発売、価格は1320円(税込)、お楽しみに!
#WRCjp #WRC #hogeWRC #RallyJapan pic.twitter.com/j5Q53hkf9p