5月21日(現地時間20日)、NBAはプレーオフ2025のウェスタンカンファレンス・ファイナルGAME1を開催。オクラホマシ…
5月21日(現地時間20日)、NBAはプレーオフ2025のウェスタンカンファレンス・ファイナルGAME1を開催。オクラホマシティー・サンダーがホームでミネソタ・ティンバーウルブズに先勝した。
4戦先勝でNBAファイナル進出が決まるこのシリーズのGAME1は、ウェスタン・カンファレンス1位シードのサンダーが主導権を握った。前半は44-48と4点のビハインドを背負ったものの、第3クォーター開始約1分30秒、ジェイレン・ウィリアムズの3ポイントシュートを皮切りに、チェット・ホルムグレンやシェイ・ギルジャス・アレクサンダーが次々と得点を重ねて追いつくことに成功する。その後もインサイドとアウトサイドからバランスよく得点し、さらにウルブズのエースであるアンソニー・エドワーズをファウルトラブルに追い込むなど、主導権を掌握。第3クォーター終了時点で10点のリードを奪った。
最終クォーターに入るとホルムグレンが次々と得点を重ね、さらにシェイやルーゲンツ・ドートやアレックス・カルーソが3ポイントを成功させて勝負あり。サンダーはウェスタンカンファレンス・セミファイナルでGAME7までもつれた疲れを感じさせず、114-88の大差でシリーズ初戦をものにした。
勝利したサンダーは、シェイが31得点9アシストをマークし、会場ではMVPチャントがこだました。その他J・ウィリアムズが19得点、ホルムグレンも15得点を挙げるなど4人が2ケタ得点をマークし、バランスの良いチームバスケットボールを展開した。
一方敗れたウルブズは、ジュリアス・ランドルが28得点とチームをけん引したが、エドワーズがファウルトラブルで大事な時間帯で出場時間が制限され18得点にとどまった。また、チームのフィールドゴール成功率が34.9パーセントでターンオーバーも19回犯すなど、終始苦しい展開を強いられた。
GAME2は5月23日(現地時間22日)に行われる。
■試合結果
ミネソタ・ティンバーウルブズ 88―114 オクラホマシティー・サンダー
MIN|23|25|28|22|=88
OKC|20|24|32|38|=114