山梨県甲府市の遊亀公園附属動物園が4月3日、公式Xを更新。アジアゾウ・テルが体重測定に成功したことを報告した。【画像】井の頭自然文化園のニホンリス、桜をモグモグ食べる様子が「可愛すぎる!」と話題に。同園は1919年に開園した、日本で4番目に…
山梨県甲府市の遊亀公園附属動物園が4月3日、公式Xを更新。アジアゾウ・テルが体重測定に成功したことを報告した。
同園は1919年に開園した、日本で4番目に歴史のある動物園。テルは1980年、1歳のときにラオスから来園し、市民の寄付によって名付けられた。
ゾウは警戒心が強く、体重計に乗るだけでも一苦労。そこでスタッフは、同じサイズの薄いベニヤ板を用意し、少しずつ厚みを増やして練習を重ねた。訓練の際には、女性スタッフを中心とした「ほめほめ班」が、「テル、すごい!」「えらいね!」と声援を送り続けた。その結果、練習5回目での成功を達成。さらに、テルは一度降りたあと、自ら再び体重計に乗る姿を見せ、拍手喝采を浴びた。
フォロワーからは「テル、頑張ったね!」「私もほめほめ班に入りたい」といった温かいコメントが寄せられている。