自分のライフスタイルに合わせた働き方 栄養士としてのキャリアは、職場環境や勤務形態に左右されることが多く、「もっと自分のペースで働きたい」「家族や子育てと両立できる働き方がほしい」と、感じることがあるかもしれません。特に女性の場合、結婚や妊…

自分のライフスタイルに合わせた働き方

 栄養士としてのキャリアは、職場環境や勤務形態に左右されることが多く、「もっと自分のペースで働きたい」「家族や子育てと両立できる働き方がほしい」と、感じることがあるかもしれません。
特に女性の場合、結婚や妊娠、出産などのライフステージの変化に伴い、栄養士・管理栄養士としてのキャリアの選択肢が限られ、今までの仕事を続けられず栄養士・管理栄養士として職を離れるケースもあります。しかし、そんな悩みを解決できる新しい働き方が「出張シェフ」です。

【関連記事】フリーランス管理栄養士になるには?気になる仕事の取り方と働き方をご紹介!

出張シェフの魅力

出張シェフは、お客様のご自宅にお伺いしてお料理を提供するサービスです。特に栄養士にとっては理想的なキャリアの一つとなっています。それは、自分のライフスタイルに合わせて働けるため、仕事のスケジュールを自由に調整でき、家族との時間も大切にしながら仕事ができます。ワークライフバランスを整えることもできます。

例えば、1件の仕事にかかる時間は約3時間。その報酬は1件あたり8,800円〜と、短時間で高収入を得ることが可能です。また、経験を積み、一定の基準を満たすと自分が提供したいプラン内容と価格へと設定ができるようになり、さらに収入アップも見込めます。

結婚、妊娠・出産で職場を離れ、お子さんが幼稚園に入園したタイミングで、お子さんが幼稚園に登園している時間を有効活用して、出張シェフとして活躍している方も少なくありません。新たなキャリアの1つとして出張シェフを選ぶ方も増えています。

自分のキャリアを自由にデザイン

出張シェフとしてのキャリアは、自分で働く時間や報酬を決められることが最大の魅力です。週に1〜2回から活動しているシェフもいらっしゃいます。シェフの中には、お子さんが幼稚園に入園したタイミングで、幼稚園の時間だけ活動するなど、時間をうまく使ったキャリアデザインがあります。

さらに、栄養士としての専門知識を活かし、健康志向のお客様に対して栄養バランスの良いメニューを提供することで、他のシェフとの差別化もできます。実際、リピーターも増えることで安定した収入を確保することもできます。

また、出張シェフは料理だけでなく、栄養に関するアドバイスや、特定の健康課題に対応した食事プランも提案できるため、栄養士としての専門性を最大限に活かせるフィールドです。

ご依頼いただくケースには、小さいお子さまのいらっしゃる働くママさんが、お子さまの好き嫌いやもっと野菜を美味しく食べさせたいという悩みにそった料理をご提案しています。子育て経験のある方にも適したキャリアで、お客様からの反応が励みとなり、やりがいを感じて働けます。

女性栄養士の新しいキャリアアップ

出張シェフは、ライフステージに合わせて柔軟に働けるため、育児や家事と両立しながらもキャリアを諦める必要がありません。スキルを磨きながら、自分の時間を大切にできるこの仕事は、新たなキャリアの可能性を広げる選択肢の1つです。活躍するシェフの中には、小さなお子さんを育てながらや介護をしながらも、時間を上手に使ってキャリアを築いている方が多くいます。

 出張シェフという働き方をぜひキャリアの選択肢の1つにしてみてください。

[文:食の専門家による出張料理サービス「シェアダイン」]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】管理栄養士が教える!「脳の健康」を意識した食事とは?

【関連記事】40代男性は高血圧に注意。知っておきたい高血圧の原因4つ

【関連記事】料理人のキャリア多様化を支える新たなプラットフォームサービスとは