【MLB】ドジャース 8-6 パドレス(6月17日・日本時間18日/ロサンゼルス) 【映像】大谷への死球で…
【MLB】ドジャース 8-6 パドレス(6月17日・日本時間18日/ロサンゼルス)
本拠地ドジャー・スタジアムに重低音の“怒り”が鳴り響いた。ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でパドレス戦に先発出場すると、第2打席で死球を受けてしまう。パドレスの“報復”とも取れるシーンであり、なおかつ“スター”大谷への暴挙ということもあり、場内のファンは一斉にブーイングを浴びせていた。
ナ・リーグ西地区同士のライバル対決は、日本時間17日にドジャースのパヘスが死球を受けて一触即発となる中、この日も3回にパドレスのタティスが死球を受けた直後、大谷が死球を受けたのだ。
問題のシーンは2-3の1点ビハインドで迎えた3回裏の第2打席、1死走者なしの場面だ。パドレス先発ランディ・バスケスの初球はインコースに外れるボール球になると、続く投球はさらに“露骨”に映った。
バスケスが投じた93.8マイル(約151キロ)の直球は指に引っかかるようにして、大谷目掛けて一直線。大谷はこれを避け切ることができないまま右太ももで受け止め、「いたいッッ!」と叫びながら悶絶していた。直後、足を引きずりながら一塁へ向かう大谷は、「大丈夫、大丈夫」と自身に言い聞かせるようにして歩いていたが、その間、ネット裏の観客は「WHY?」とでも言うように怒りのジェスチャーを見せ、スタジアムには大きなブーイングが鳴り響いていた。
バスケスの“報復”ではないかと主張するようなそのファンの怒号は終わることがなく、実況・長坂哲夫氏も「一番、当てちゃいけない人に当ててますからね」と、この状況を説明した。しかし、中継映像でバスケスが映し出されると、当の本人は「わざとじゃない」といった様子で、あっけらかんとしている。
これには試合を見守ったファンも激昂のリアクション。ABEMAのコメント欄では「確信犯!」「殺伐としてるなww」「Boo!!(#`з´)σBoo!!」「やりやがったな」「キレてええんやで!」「完全に狙ってるわ」「当てんなよ」「当てに行っとるわ」「これは乱闘しても許す」「今のはわざと」「ブーイングの嵐や」「右ピッチャーがあそこに投げミスはしない」「これはLAに血の雨が」と、相手を非難する声であふれ返っていた。
幸いにも大谷は大事にいたらず、最後までプレーを続行。しかし、日本時間17日に二刀流で復活したばかりのスーパースターだけに、この危険球にはドジャースファンのみならず、多くの野球ファンが心配する一幕となった。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)