【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ1ー1 サンフレッチェ広島(6月14日/県立カシマサッカースタジアム)【映像】鈴木…
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ1ー1 サンフレッチェ広島(6月14日/県立カシマサッカースタジアム)
鹿島アントラーズのFW鈴木優磨が、後半アディショナルタイムの劇的同点ゴールに興奮する味方FWの挑発行為を制止し、相手選手に謝罪するような仕草を披露した。いつもは人一倍の熱さを見せるにもかかわらず、非常に冷静に振る舞う姿に、ファンが驚きつつも讃えている。
注目のシーンは、鹿島がJ1リーグ第20節でサンフレッチェ広島と対戦した90+2分のことだ。1点を追いかける鹿島はセットプレーを獲得すると、執念のプレーを見せた。
左サイドからのCKをMF樋口雄太が蹴ると、ファーサイドでDF植田直通が競り勝ち、混戦の中でFWレオ・セアラが押し込む。鹿島が大応援団の前で劇的な同点ゴールをもぎ取った。
スタジアムが土壇場でのゴールに歓喜する中、熱狂を作り出したレオ・セアラは興奮状態だった。鈴木に身体を激しくぶつけて感情を爆発させると、落胆する相手選手に向かって言葉を発し、さらにDF塩谷司に歩み寄り、挑発するようにガッツポーズをした。
その様子をみた鈴木優磨は、すかさずレオ・セアラの身体を抑えて塩谷から遠ざけるようにし、“煽り行為”を咎めた。乱闘騒ぎの火種を事前に処理すると、それだけに留まらない。今度は相手選手の方に歩み寄り、なだめるように左手を差し出す。チームメイトだけでなく相手選手の様子にも気を配った。
その様子にファンはSNS上で反応。「レオセアラが点決めて広島の選手煽った時に鈴木優磨が謝ってたけどあなたその役回りもできるの?笑」「レオセアラがなにか言ってるのを止める意思があるのなら自分もやらずにいれないかね笑」「鈴木優磨がレオセアラおさめてるのもおもろい」「鈴木優磨謝ってる笑。マジで憎めない笑」「優磨お前自分は煽るくせにレオセアラの煽りは止めて謝りに行くんかw」「レオセアラが煽ったのを鈴木優磨が謝ってるやん」「鈴木優磨が良い行動をした」とコメント。鈴木は第13節の横浜FC戦で相手ゴール前で寝転がるゴールパフォーマンスを披露して物議を醸していただけに、今回の紳士的な対応が好印象だったようだ。
試合はそのまま1ー1でタイムアップ。鹿島は勝点1を奪取し、後半戦をスタートさせている。
(ABEMA de DAZN/Jリーグ)