【明治安田J1リーグ第20節】 2025年4月16日(水) 19:30キックオフ 浦和レッズ(10位/13pt) vs 京都サンガF.C.(2位/18pt) [埼玉スタジアム2002] ◆ホーム5連戦がスタート。勢いづきたい【浦和レッズ】 …

【明治安田J1リーグ第20節】

2025年4月16日(水)

19:30キックオフ

浦和レッズ(10位/13pt) vs 京都サンガF.C.(2位/18pt)

[埼玉スタジアム2002]

◆ホーム5連戦がスタート。勢いづきたい【浦和レッズ】

前節のFC町田ゼルビアとの国立決戦では、セットプレーからのゴールもあり0-2で快勝。新国立競技場になってから初白星を記録した。

徐々に調子を上げているとも言える浦和。アウェイ戦でも今季初勝利を記録し、クリーンシートで上位相手に勝利と、ポジティブな材料が多い勝利だった。

これで3勝4分け3敗。星を五分に戻し、順位も真ん中の10位。ここからはホーム5連戦となるだけに、一気に加速していきたいのが本音だろう。

選手を入れ替えて臨んだ中、起用した選手の働きも十分。コンディション面では1日休みが少ない中で、ホームでしっかりと勝利を収めたい。

★予想スタメン[4-2-3-1]

GK:西川周作

DF:石原広教、ダニーロ・ボザ、マリウス・ホイブラーテン、荻原拓也

MF:サミュエル・グスタフソン、安居海渡

MF:金子拓郎、松本泰志、マテウス・サヴィオ

FW:松尾佑介

監督:マチェイ・スコルジャ

◆ブラフではない2位【京都サンガF.C.】

開幕3試合勝利がなく、今シーズンも苦しい戦いを強いられるかと思われた京都だったが、その後にあれよあれよと勝ち点を積み重ね、気がつけば首位に勝ち点差「1」の2位につけている。

ここまで5勝3分け2敗の勝ち点18。川崎フロンターレやサンフレッチェ広島、鹿島アントラーズとしっかりと上位相手にも勝利を収めており、自信にして良い結果と言える。

前々節は鹿島に大逆転勝利を収めると、前節は湘南ベルマーレに完勝。ハードワークに留まらず、しっかりとチームとしてゴールに向かうベクトルを発揮している。

ラファエル・エリアスの好調ぶりに支えられている部分は存分にあるが、ピッチ上で強さを手にし、自信も手にしている京都。早くも今季2度目の対戦となるが、しっかりとアウェイで勝利を収めたい。

★予想スタメン[4-3-3]

GK:太田岳志

DF:福田心之助、パトリック・ウィリアム、鈴木義宜、須貝英大

MF:川﨑颯太、福岡慎平、平戸太貴

FW:奥川雅也、ラファエル・エリアス、原大智

監督:曺貴裁

契約上の理由で出場不可:宮本優太