【リーグアン】モナコ 3-0 マルセイユ(日本時間4月13日/スタッド・ルイ・ドゥ)                      【映像】ノールックジャンビングフリックの瞬間 モナコの日本代表MF南野拓実がたった1タッチでチームの攻撃を一気に…

【リーグアン】モナコ 3-0 マルセイユ(日本時間4月13日/スタッド・ルイ・ドゥ)                      

【映像】ノールックジャンビングフリックの瞬間

 モナコの日本代表MF南野拓実がたった1タッチでチームの攻撃を一気に前進させた。圧巻のフリックに、解説者やファンが興奮している。

 南野はリーグアン第29節のマルセイユ戦に先発。34分には右足での正確なシュートで先制点を奪ってチームを勢いづけ、3ー0の勝利に貢献した。決定力を発揮した南野は、54分にチャンスメイク力を発揮する。

 南野は相手CBとボランチの間に降りる動きで、DFティロ・ケーラーの縦パスを引き出す。約30m級のパスで、ボールはバウンドしていたが、日本代表MFはジャンプと同時に身体を左に回転させながら左足インサイドでフリック。華麗な身のこなしと正確なキック技術を発揮し、左サイドから抜け出そうとしていたFWマグネス・アクリウシェへスルーパスを通したのだ。

 南野のパスを受けたアクリウシェは左サイドを突き進み、ゴール前にグラウンダーのクロスを送った。これは相手DFにカットされるも、モナコは南野のプレーによってマルセイユのプレスを掻い潜って追加点獲得に迫るチャンスシーンを作り出した。

 このシーンにファンはSNSで「南野のフリック上手すぎノールックだったんじゃない?」「いい動き」「ナイスパス」などと話題にしていた。
(ABEMA de DAZN/リーグアン)