先勝して迎えた早大二回戦。立大は初回に先制点を収めた後も小刻みに得点を重ね、中盤の早大の猛追にも耐えぬき見事に勝利を収めた。これにより早大から勝ち点1を獲得し、単独首位に躍り出た。    立大打撃陣は相手先発の大竹(4年=済々黌)を完璧…

先勝して迎えた早大二回戦。立大は初回に先制点を収めた後も小刻みに得点を重ね、中盤の早大の猛追にも耐えぬき見事に勝利を収めた。これにより早大から勝ち点1を獲得し、単独首位に躍り出た。

 

 立大打撃陣は相手先発の大竹(4年=済々黌)を完璧にとらえた。初回に山根(営4=浦和学院)が二死から出塁すると、笠松(コ4=大阪桐蔭)、飯迫(社3=神戸国際大附)のクリーンアップが連続で安打を放ち、先制点を奪う。続く2回表も下位打線が三連打で追加点を挙げ、大竹をマウンドから引きずり下ろした。負けると優勝が遠のく早大は次々に投手を送り込むも、立大打線はひるまなかった。4回表、先頭打者が四球で出塁。この回からマウンドに上がった二山(4年=早稲田実)の初球を手塚(コ2=福島)がきっちりと送りバント。続く打者も四球で出塁し、一死一二塁とする。ここで昨日安打なしの峯本(コ3=大阪桐蔭)が見せてくれた。放った打球は早大を突き離す左翼フェンス直撃の2点適時打、リードを4点に広げる。

 投げては手塚が見せてくれた。調子のよさが前面に現れた強気の投球。2回には失策が絡み失点の危機の場面が訪れるも彼は落ち着いていた。「エラーが出たランナーを自分がカバーできるようにと思って投げた」。6回途中2失点でマウンドを降りるも、勢いのある変化球で奪った三振は7つ。好投を見せてくれた。

 

先制打を放った飯追

 若い投手陣が実力を発揮した。6回一死三塁のピンチの場面でマウンドに上がった比屋根(営1=興南)は一年生とは思えない投球。まずは三塁走者を挟殺プレーで刺すと、その後も相手打線を打ち取りピンチをしのぐ。8回表から2日連続のリリーフ登板をした中川(コ1=桐光学園)も、不調ながら得点を許さずリードを守り切る。

 何としても逃げ切りたい立大は7回表、飯迫が右中間三塁打でチャンスを作ると、続く大東(社4=長良)が失投を逃さずとらえ、左中間に適時打。塁上では大きなガッツポーズを見せた。さらには主将熊谷(コ4=仙台育英)が試合を決める貴重な適時打を放ち、早大の猛追を振り切った。結局13安打6得点。投打ともに相手を圧倒した。

 

 今回の早大戦では二戦とも接戦を制した。春秋二連覇に向けて順調に勝ち点を獲得している立大。次戦は強敵明大だ。大東の「明治に勝たないと優勝はない」言葉の通り、明大との一戦はその後のリーグ戦を左右するものになるであろう。今日の試合のように多くの選手が活躍する全員野球で明大に挑んでほしい。

(9月24日 内村彩香)