大相撲夏場所(12日初日、東京・両国国技館)の新弟子二次検査が19日、国技館アリーナで初めて行われた。身長167センチ、体重67キロ以上の体格基準に満たない検査には15歳で159・5センチ、67・6キロの元村康誠(佐渡ケ嶽)が受検し、7種…

 大相撲夏場所(12日初日、東京・両国国技館)の新弟子二次検査が19日、国技館アリーナで初めて行われた。身長167センチ、体重67キロ以上の体格基準に満たない検査には15歳で159・5センチ、67・6キロの元村康誠(佐渡ケ嶽)が受検し、7種目で合格基準点(非公表)を満たした。内臓検査の結果を待って、夏場所初日に合格が発表される。

 元村はTシャツ、短パン、ナイキのバスケットシューズで受検。背筋、握力、反復横跳び、ハンドボール投げ、上体起こし、立ち幅跳び、50メートル走を行った。ハンドボール投げ25メートル50センチ、50メートル走で7秒91で走るなど、審判部長の高田川親方(元関脇・安芸乃島)から合格を言い渡された。元村は「ホッとしてる」と胸をなで下ろした。日本相撲協会によると150センチ台の力士は戦後初めてとなる。

 相撲協会は昨年9月の理事会で、新弟子検査の体格基準を事実上撤廃することを決定。身長167センチ、体重67キロ以上(春場所受検の中学卒業見込み者は165センチ、65キロ以上)の体格基準に満たない志望者は基準の対象から外れた上で、運動能力テストも行う二次検査を実施することになった。

 かつてはこれと類似した制度の「第2新弟子検査」が実施されていた。173センチ、75キロの当時の体格基準には満たないものの、167センチ、67キロ以上あり、運動能力検査で基準を満たせば合格できる制度だった。ただ体格基準が167センチ、67キロ以上へと緩和されたことに伴い、12年春場所の検査を最後に廃止されていた。

 元村は「とにかく体重を増やして、体を作って勝ちたい」と意気込んだ。