2023年WBCメンバー予想岩田稔 10月4日、11月に行なわれる『侍ジャパンシリーズ2022』(オーストラリアと2試合)に臨むメンバーが発表された。2023年3月に開催されるWBC本番では、大谷翔平などMLBの選手が招集される可能性もあり…

2023年WBCメンバー予想

岩田稔

 10月4日、11月に行なわれる『侍ジャパンシリーズ2022』(オーストラリアと2試合)に臨むメンバーが発表された。2023年3月に開催されるWBC本番では、大谷翔平などMLBの選手が招集される可能性もあり、激しいサバイバルが予想される。

 来年3月、日本代表のユニフォームに袖を通すのは誰になるのか。かつて阪神の左腕エースとして活躍し、2009年の第2回WBCでは日本代表メンバーとして世界一に輝いた岩田稔氏に、WBCの侍ジャパンのメンバーを予想してもらった。

投手の軸はダルビッシュ

── 岩田さんは2009年のWBCに出場し、世界一を経験されました。WBCを戦うにあたって、どんなことが必要だと思いますか。

岩田 まず日本代表として、どういう戦いをするのかを明確にすべきだと思います。2009年の時は"スモール・ベースボール"で世界一になりましたが、はたして今回はどのような戦いをするのかがもっとも重要な部分ではないでしょうか。

── 岩田さんが監督なら、WBCでどんな野球をしますか。

岩田 やはり国際大会は初見のピッチャーが多いですし、そんなに得点は期待できません。少ないチャンスをどれだけモノにできるかがポイントになります。そうなると足を絡めた攻撃が有効になってきます。足があるだけで相手バッテリーは警戒しますし、配球も変わってくる。そうして奪った得点を投手力で守り抜く。日本が国際大会で勝つには、2009年のような"スモール・ベースボール"が理想じゃないかなと思います。

── それを踏まえたうえで、メンバーを選んでほしいのですが、まずは投手からお聞きしたいと思います。先発陣についてはどんな顔ぶれになりますか。

岩田 経験、実績からして、ダルビッシュ有(パドレス)は外せません。投げる試合はそう多くないかもしれませんが、ベンチにダルビッシュがいるのといないのとはではまったく違います。2009年の時もイチローさん、松坂大輔さん、城島健司さん、岩村明憲さん、福留孝介さんがメジャーリーガーとして参加していました。相手選手の情報はもちろんですが、球場の特徴やアメリカのルールというものも教えてくれる。そういうのがものすごく心強かったですから、ダルビッシュ投手をはじめ、メジャーの選手は参加できるなら入ってほしいですよね。

── ダルビッシュ投手を軸として、ほかにはどの投手を選びますか。

岩田 山本由伸(オリックス)、青柳晃洋(阪神)は、今年の成績からすると中心になってもらいたい投手ですよね。青柳は東京オリンピックの時にやられたので不安もありますが、安定感という点では抜けた存在だと思います。この3人を中心に、森下暢仁(広島)、伊藤大海(日本ハム)といった若くてイキのある投手を先発陣に据えたいです。

高梨雄平はジョーカー的存在

── リリーフはどうでしょうか。WBCは球数制限があり、ふだんは先発をしている投手がリリーフに回ることもあります。

岩田 リリーフについては、ふだんからやっている投手を起用すべきだと思います。2009年のWBCの時、私は "第2先発"という2番手で投げる役割を担っていました。ただ、どのタイミングで準備したらいいのかわからず、ものすごく苦労しました。ふだんからリリーフをしている投手は、展開を見ながら準備できると思うのですが、先発をやっているピッチャーはそれができない。なので、WBCはリリーフ投手を集めに選びたい[平田2]ですね。

── なかでも抑えのポジションは重要になると思います。クローザーは誰に任せたいですか。

岩田 昨年のオリンピックで抑えを任された栗林良吏(広島)が筆頭だと思います。ただWBCは短期決戦ですので、このポジションについてはひとりに任せるのではなく、松井裕樹(楽天)も入れてダブルストッパーという形をとってもいいのかなと。対戦する打者を見ながら起用すればいいんじゃないでしょうか。

── クローザーへとつなぐセットアッパーはどうでしょうか。

岩田 どうしても選びたいのが高梨雄平(巨人)です。どの国もいい左打者を揃えていますし、大事な局面で左バッターを迎えた時に高梨を使いたいですね。スピード自体はそれほどありませんが、あの投球フォームを攻略するのは容易ではないと思います。"切り札"として存在感を発揮してくれるんじゃないでしょうか。あとは湯浅京己(阪神)を選びたいですね。ボールに力がありますし、なによりタフ。中継ぎについては、若くて勢いのある投手がいいんじゃないかと思っています。

一塁手の選出は難しい...

── 大谷翔平選手(エンゼルス)を投手で起用することは?

岩田 WBCでも"二刀流"が可能なら、ものすごい戦力になりますが、時期的な問題もありますし、投手は現実的ではないような気がします。指名打者(DH)として入ってくれるのが、チームとしても一番いいんじゃないでしょうか。

── DHは大谷選手として、野手陣はどのようなメンバーになるでしょうか。まずは捕手からお願いします。

岩田 候補としては、甲斐拓也(ソフトバンク)、梅野隆太郎(阪神)、中村悠平(ヤクルト)、會澤翼(広島)、森友哉(西武)あたりでしょうか。キャッチャーに関しては、打力よりも守備力を優先したいですよね。そういう意味で経験豊富な甲斐を正捕手にして、サブとして梅野を選んでおきたいですね。

── 内野手ですが、絶対に外せない選手はいますか?

岩田 村上宗隆(ヤクルト)は外せないですね。「4番・サード」で決まりです。今回はメジャーの選手も参加すると思いますが、僕は村上中心のチームでいいと思っています。年齢的にはまだ若いですが、彼の立ち居振る舞いを見ていると正真正銘のリーダーです。

── ファーストは誰になるでしょうか。

岩田 ファーストは難しい......。長打力なら山川穂高(西武)だし、経験を買うなら浅村栄斗(楽天)だし、守備なら大山悠輔(阪神)。個人的には坂倉将吾(広島)のバッティングも捨て難い。チームに右の大砲がいないので山川を起用したいと思いますが、スラッガー系の打者は不安も大きい。WBCのような短期決戦はとくにですね。なので、いざという時のための準備はしておくべきでしょうね。

── セカンドは、これまでは山田哲人選手(ヤクルト)、菊池涼介選手(広島)が侍ジャパンの常連として務めてきました。

岩田 順当にいけば山田か菊池なんでしょうが、今シーズンはともに状態が悪かったですからね。走れるということと守備力を考えて吉川尚輝(巨人)を選びたいと思います。守備範囲の広さは全盛期の菊池にも負けてないですし、打席でのしぶとさも出てきました。僕のなかで走れる選手というのがひとつの目安になっているので、吉川は魅力的ですね。



岩田稔氏が侍ジャパンのキーマンに挙げた阪神・近本光司

── ショートも坂本勇人選手(巨人)が長年務めてきましたが、今シーズンはケガによってたびたび離脱するなど、コンディションの面で不安があります。

岩田 ショートは源田壮亮(西武)です。守備力もさることながら、走塁、小技を生かせる。外国人相手となると、源田のようななんでも器用にこなせる選手は重宝すると思います。ピッチャーとしても、すばしっこくて、粘り強いバッターは嫌ですからね。

大谷翔平を7番に起用する理由

── 外野手3人は誰を選出しますか。

岩田 ライトは鈴木誠也、センターは近本光司(阪神)で決まりです。問題はレフトを誰にするか......メジャー経験を買うなら秋山翔吾(広島)がいますし、吉田正尚(オリックス)、佐野恵太(DeNA)、島内宏明(楽天)はバッティングがいい。足に注目するなら塩見泰隆(ヤクルト)、辰己涼介(楽天)の名前が挙がるし、岡林勇希(中日)も楽しみな存在です。誰を入れてもいい仕事をしてくれそうですが、足と勢いを買って塩見にしたいと思います。バッティングなら吉田は頭ひとつ抜けた存在だと思いますが、守備に不安があるということと、DHは大谷がいますので外すことにしました。

── 選んだメンバーで打順を組むとなれば、どのようなオーダーになりますか。

岩田 上位、下位は足を絡めて、村上、大谷で得点する。そういう野球ができるオーダーにしました。

一番・塩見泰隆(レフト)
二番・源田壮亮(ショート)
三番・近本光司(センター)
四番・村上宗隆(サード)
五番・鈴木誠也(ライト)
六番・山川穂高(ファースト)
七番・大谷翔平(DH)
八番・吉川尚輝(セカンド)
九番・甲斐拓也(キャッチャー)

── この打順のポイントを教えてください。

岩田 上位は足でチャンスをつくれるということ。とくに近本は3番に入るといい仕事をしますので、この打線のキーマンだと思います。得点圏にランナーを置いて、村上で還す。さらに、クリーンアップでチャンスを広げたところで、7番に大谷がいる。経験上、7番に一発のある選手がいるのはすごく嫌なんです。ランナーをためて大谷に回したくないですから、5、6番との対戦は慎重になってしまう。相手にプレッシャーを与えるという意味でも大谷の7番は面白いと思います。

── 2009年以来の優勝の可能性はありますか?

岩田 日本の投手陣は世界的に見ても優れていますし、機動力を生かして得点することができれば可能性は十分あると思います。ダルビッシュ、大谷、山本、村上が同じユニフォームを着て試合をするだけでも夢があります。来年の3月が待ち遠しいですね。