3回目のきょうはチームを全日本大学選手権(全日本インカレ)三連覇に導き『最強早稲田』を築いた名将、松井泰二監督(平3人卒=千葉・八千代)。 公式戦がなかなかできない中開催される全日本インカレへの思いや、現在の選手個人の状態などざっくばらん…

 3回目のきょうはチームを全日本大学選手権(全日本インカレ)三連覇に導き『最強早稲田』を築いた名将、松井泰二監督(平3人卒=千葉・八千代)。 公式戦がなかなかできない中開催される全日本インカレへの思いや、現在の選手個人の状態などざっくばらんに伺った。

※この取材は11月12日に行われたものです。

日々の練習は自分たちを鍛えるためにある


日々の練習の大切さについて話す松井監督

――秋季関東大学リーグ戦代替大会の中止が決まってからのチームはどのような雰囲気でしたか

松井監督 リーグ戦に向けてやっていたし、なくなってからは代替大会に向けてやっていました。それが中止になって4年生は表情には表しませんでしたが、少し落ち込んでいたなというのは受け取りました。でも立派だったのは4年生がそういうそぶりを見せなかったので、そこはさすが4年生だなとは思いました。すぐに切り替えて練習できていたなと思います。

――代替大会中止が決まってからチームにどんな話をされましたか

松井監督 今まで春リーグ(春季関東大学リーグ戦 )、東日本(東日本大学選手権)秋リーグがすべて中止になっているので、それこそインカレも中止になるかもしれないよと。でも我々は大会のためにとか優勝するために実はやっているのではなくて、自分たちを鍛えるためにやっているんだよと。インカレの前日に大会がなくなるかもしれないし。秋もそうだったんですけど。でも一日一日自分を鍛えるというのが一番重要じゃないか、そこでなくなるかなという不安があるかもしれないけど、それが一番自分を大きくすることになるんじゃないかという話はしました。

――宮浦健人主将(スポ4=熊本・鎮西)の代になってから、以前のディフェンシブなチームから、個々の攻撃が強いチームになったと思いますが、いかがですか

松井監督 そうですね。オフェンスがあまり強くなかった部分はありますね。ただ今年はディフェンスプラスオフェンス力がついた選手が多くなったので、そういう形に結果的になったのかもしれませんね。

――ディフェンス力は維持されているということでしょうか

松井監督 リベロが4年生から1年生に変わって。1年の荒尾(怜音、スポ1=熊本・鎮西)が遠慮してやる部分があるので、そこの部分ではまだまだ安定とまではいきませんが、荒尾の中でチームのためにいろいろ考えてくれている部分があって。それが若干迷いに繋がっている部分があるので。そうじゃなくて感覚でやってくれれば間違いなく去年と同じようなディフェンスになってくると思います。

――ここで、選手個人のお話に移ります。宮浦選手は主将になってから、より得点するようになったと思いますし、特にチームが劣勢に立たされたときによりトスが上がるようになったという印象を受けます

松井監督 その通りですね。本当に素晴らしいメンタルを持っているし、取り組む姿勢もそうですし。あとチームをまとめ上げようという姿もそうですし。あらゆる部分で早稲田の大黒柱であるのは間違いないと思います。ですからキャプテンが落ち着いて戦っている分、チームが慌ただしくならないような雰囲気を彼が作ってくれているので、とてもいいリーダーだと思います。

――プレーでチームを引っ張るという感じでしょうか

松井監督 彼の場合そうですね。声を出して引っ張ってというタイプではなくて、自分で得点を稼いでついて来いという感じなので。とても男らしさを感じる部分はあります。

――大塚達宣選手(スポ2=京都・洛南)はシニア(2020年度男子日本代表チーム)の代表合宿を経てから、よりパワーアップしていると思います

松井監督 一つ二つくらい上のレベルに行って精神的に大人になったなと思います。ですから日本のトップというのはどういうメンタル、体力、技術なのかというのを肌で感じてきたので、大学に戻ってやはり鍛えようとしているのは立派だと思います。

――どういった部分で精神的に大人になったと感じられたのですか

松井監督 集中しているときとちょっとふわっとしているときがあったんですけど、それがずいぶんなくなりましたね。毎日練習に対して、自分は東京オリンピックに出るんだという意志を感じられるような取り組みに変わってきましたね。

――水町泰杜選手(スポ1=熊本・鎮西)、荒尾選手ついてお聞きします。お二人は1年生ながら活躍を見せていますが、どのようにご覧になっていますか

松井 二人とも素晴らしいものがありますので、それを遺憾なく発揮していると思います。高校時代にはディフェンスの中心とオフェンスの中心となっていましたが、早稲田はほかにも頼もしい先輩たちがいるので、今はとにかく思い切ってやることだよと。のびのびとやっていると思います。

4年間の思いをインカレにぶつけてほしい

――公式戦がなかなかできない中での全日本インカレとなりますが、心境の方はいかがですか

松井監督 とにかく大会が開催されることを期待するのと同時に、彼らがこの苦しかった1年間をすべて出し切ってほしいなと思います。

――今、チームとして力を入れていることはありますか

松井監督 サーブとブロックですね。自分たちの中では勝ち越すというのはサーブを打ったときの得点になってくるわけですね。サーブで崩して相手の攻撃を限定させて、その中でブロック等のディフェンスで仕留めていくというのがうちの勝つパターンであるので、それを今年も貫きたいと思います。

――4連覇へのプレッシャーは感じますか

松井監督 ないですね。それは今回試合もやっていませんし、逆に試合をやっていていい状態だったらプレッシャーを感じると思います。今年は何もやっていないのでどのチームが強いかもわかりませんし。早稲田が強いと耳にすることもありますが、いい部分でハンデがないというか、ある意味挑戦者のような気持ちでやれるのではないかなと思います。

――どのチームも打倒早稲田で向かってくると思います

松井監督 そうですね。向かってくるのは当然のことだと思っていますので、その中で守りに入るのではなくて攻めの気持ちを持って跳ね返していかないといけないと思います。

――見ている人たちに注目してほしいポイントはありますか

松井監督 4年生の安定した高いレベルでのプレーですね。あとは1年生の二人のフレッシュなプレー、日本レベルの大塚のプレーには注目してほしいですね。

――全カレに向けて意気込みを一言、お願いします

松井監督 4年生が最初で最後の大会になるのでけがなく迎えてほしいというのと、特に勝ち負けは気にしていないので、4年間の思いをインカレにぶつけてやりきってほしいです。

――ありがとうございました!

(取材・編集 西山綾乃)


◆人メモ

◆松井泰二(まつい・たいじ)監督

千葉・八千代出身。1991(平3)年人間科学部卒業。2012年にコーチとして早大に赴任し2014年から監督に就任。苦しさを見せずチームを引っ張ってきた4年生に大きな期待を寄せています!色紙『全部出せ!!』。