全日本学生選手権(インカレ)は大会3日目に。この日は男子ダブルスの1回戦と女子シングルス2回戦が行われた。早大からは、女子シングルスに1回戦から勝ち上がってきた2選手とシード勢5選手が出場した。優勝候補の吉岡希紗(スポ2=三重・四日市商)…

 全日本学生選手権(インカレ)は大会3日目に。この日は男子ダブルスの1回戦と女子シングルス2回戦が行われた。早大からは、女子シングルスに1回戦から勝ち上がってきた2選手とシード勢5選手が出場した。優勝候補の吉岡希紗(スポ2=三重・四日市商)を筆頭に、チームの主力となりつつある2年生女子が全選手敗退するまさかの結果に。一方で、神鳥舞(スポ1=東京・早実)は充実の内容でシード選手を撃破するなど、初めてのインカレで躍動している。

 


吉岡はまさかの初戦敗退となった

 吉岡は本来のプレーを発揮することができなかった。ファーストセットはタイブレークの末に獲得するも、セカンドセットからは調子がさらに悪くなり、得意のストロークをアウトする場面が目立つ。1―6と大きく差をつけられてセカンドを落とすと、ファイナルセットも調子を取り戻せず。まさかの敗退となってしまった。ストロークの強さ自体は相手を上回っていただけに、本来のプレーを発揮できなかったことが悔やまれる。倉持美穂(商4=東京・早実)は、ファーストセットは相手の攻撃的なプレーに押されて落とすも、セカンドセットからは本来の調子を取り戻し、ファイナルセットに持ち込む。そこからは互いに良いプレーを見せ、ポイントを取り合う接戦に。その中で、8―9から土壇場で追い付くとマッチポイントを2回握るも、緊張からかミスが出てしまい試合を決められない。しかし、ミスをしたのは相手も同じ。3度目の正直でついに勝負を決め、関東学生王者の意地を見せた。下地奈緒(社4=沖縄尚学)は法大の猪川結花と対戦。「(相手が)うまかった」(下地)というように、左右のライン際に精度の高いショットを入れられ続ける。下地も粘り強くプレーしたが、相手の良いプレーを前に打開策を見出すことができず、2―6、3―6で敗れた。

 石川琴実(社2=東京・白鵬女子)は第10シードの吉田安佐(関学大)と対戦。ファーストセットは、試合開始から4ゲーム連続で奪取するなど勢いに乗った。「相手はシード選手なので、しっかり向かっていく気持ちでやっていきたい」と初戦終了後に語っていた通りのプレーが実践できているように感じた。しかしセカンドセットは思うようなプレーができず。一進一退の展開となり、タイブレークとなる。タイブレークを2ポイントしか取れず落とすと、ファイナルセットは最後相手に突き放されて敗れてしまった。セカンドセット終盤からサービスゲームの展開力で劣り、ポイントを重ねていくことができず。今後に向けて課題の残る試合となった。渡邉早和子(社2=愛媛・新田)は、ファーストセット、セカンドセットと、攻撃に転じた際のショットがことごとく決まらず。「試合を振り返っても自分が決めるか、相手がミスをするかのパターンがほぼほぼで」と、主導権を常に握っていただけにもったいない試合運びとなった。田中李佳(スポ3=兵庫・相生学院)は明大の竹本萌乃と対戦。お互い一歩も引かないラリー戦となったが、その中で勝負どころでコースをしっかりと突き、勝利した。神鳥舞(スポ1=東京・早実)はシード勢との対戦に。力強く、切れ味鋭いストロークで相手に逆転をする隙を与えなかった。次戦では田中と神鳥の同士討ちが実現。上位進出に向けて、両者避けて通ることができない対戦となる。

 


渡邉はミスが目立ち、いい場面なく終わった

 『王座奪還』を目標に掲げる女子部、チームの鍵を握っているのは間違いなく2年生たちである。しかし春関(関東学生トーナメント)、インカレとベスト8には誰も進出することができず。来年の団体戦でも主力を担うべき選手たちが試練を迎えている。学生大会でより上位に進出していかない限り、『奪還』は遠くなっていく。彼女たちが切磋琢磨して実力を高め合うことができれば、強いチームを形成することができるはずだ。冬の期間で各々の課題としっかり向き合い、関東学生選手権(夏関)での巻き返しに期待したい。

(記事、写真 大島悠希、山床啓太)

結果

女子シングルス
▽女子シングルス 2回戦
○倉持美穂 [2-6、6-2、13-11] 我那覇真子(筑波大)
○田中李佳 [6-4、7-5] 竹本萌乃(明大)
○神鳥舞 [6-2、6-2] 坂本はな(専大)
●下地奈緒 [2-6、3-6] 猪川結花(法大)
●石川琴実 [6-1、6(2)-7、7-10] 吉田安佐(関学大)
●吉岡希紗 [7-6(3)、1-6、4-10] 高嶋久佳理(同大)
●渡邉早和子 [3-6、4-6] 我那覇真子(筑波大)

コメント

下地奈緒(社4=沖縄尚学)

――今日はどのようなことを意識して試合に臨みましたか

相手がどういうテニスをしてくるのかをあまり見たことがなかったので、相手のプレーを考えてどういうふうにいこうというよりかは自分のテニスをちゃんと出し切れるようにしようと思って試合に臨みました。

――試合を振り返っていかがですか

自分のテニス、粘り強くやることはまあまあできていたと思うんですけど、今日は相手の良いショットが試合を通してずっと入ってきていたので、(相手が)うまかったなという感じです。

――相手の良いショットに対して、打開の糸口などはありましたか

普通は何ゲームかやると、癖や相手のパターンなどがつかめてきて、それに対応していくことができるんですけど。今回はどこに来るか分からずに、全部コートのライン際に入ってきました。最後までポイントを取るビジョンみたいなものがつかめず、打開策と言えるものができませんでした。

――セカンドセットは粘りを見せていたように感じます

そこまで粘ったら逆転したかったです。これで終わるのは嫌だなと思って頑張りました(笑)

――明日以降はダブルスの試合がありますが、そこに向けてはいかがでしょうか

関東と同様にどんな相手が来ても、自分たちがしっかり2人で良いテニスをできれば怖い相手はいないと思っているので、そこは自信をもっていきたいです。どんな相手に対しても油断することなく、最初から100%でできるようにしていきたいと思います。

――改めてダブルスの目標と意気込みをお願いします

優勝目指して頑張ろうと2人で言っているので、そこはぶれずにいきたいんですけど。先を見すぎずに目の前の試合や目の前のゲーム、1本、1球をしっかりやっていきたいと思います。

田中李佳(スポ3=兵庫・相生学院)

――初戦を勝利しましたが

初戦でコートも初めてプレーするコートだったので、絶対緊張するだろうし、自分のテニスはできないのかと思って入りました。ミスはしたんですが、結果的に勝つことができて良かったです。

――試合はラリー戦となりましたが

我慢するところは我慢しようと思っていて、相手もラリーしてきたのでそこは焦らずに自分のテニスをやろうと思いました。我慢しながらラリーはできたと思います。

――自分の持てる力はどれくらい発揮することができましたか

5割くらいですかね。

――勝負どころでの強さが今日の試合では目立ちましたが

今日はリードしている場面で気が抜けて簡単なミスをすることが多かったので、逆に競った場面ではいつものテニスなのかなと。リードした時のテニスが反省点でした。

――次戦以降への修正点は

勝ちにこだわって、自分のテニスを多くすることができたらなと思います。

――意気込みをお願いします

明日も勝てるように頑張ります!

渡邉早和子(社2=愛媛・新田)

――ファーストセットから、攻めている場面でショットが入らないように見えましたが

本当にそんな感じの通りで。相手はコートに入れるだけという感じでした。その中でポイントをどうやって取るかを考えた時に、自分から攻めていく。試合前から想定してはいたのですが、実際試合では思った以上に相手が粘り強く。簡単に攻め急ぎすぎて。試合を振り返っても自分が決めるか、ミスをするかのパターンがほぼほぼで。攻めるとなった時に、普段からポイントを取るところまでやり切る練習を…。その練習をやってきたつもりだったのですが、実際はこのような大会で発揮できていないということはできていないということだと思うので。そこを受け止めて今後もめげずに練習をしていきます。今回は勝たないといけない相手だったので悔しいです。

――ファーストセットは、序盤1ブレイクされていましたが、どのようなことを考え巻き返そうとしていましたか

サーブには自信があったので、そこでブレイクされたのは痛かったです。でも考え方を変えれば相手のサーブがいいわけではないので、リターンを返せばコートに入れてくると考えています。自分がサーブだから、自分がリターンだからと考えず、毎ポイント相手は同じことしかしてこなかったので。まだまだチャンスはあると思っていました。

――セカンドセットに向けて、うまく状況を整理することはできましたか

トイレットブレークを使い。今回はファイナルセットが10ポイントなので、次のセットを取ることだけ考え。チャンスはあると言い聞かせてプルーしていました。相手は攻めるタイプではなかったので、自分次第でした。今後攻め切る練習、自信を持って打てるショットと強みを磨いていく必要があると思います。

――今後の意気込みをお願いします

春関、インカレと2回戦負けで。単発的に終わってしまったので、明日からとかではなく、今日からやれることをやりたいと思います。式紙にも書いたように『脱皮』というか、一皮むけて。下から這い上がっていきたいなと思います。