TEAM123456789計立 大0111000104早 大0000000000(早)●西垣、早川、野口、今西、森田―岩本◇(二塁打)福岡 前日に8季ぶり優勝の可能性が完全に途絶えた中、迎えた3回戦。1回戦で完投勝利を許した田中誠也副将(4…

TEAM
立 大
早 大
(早)●西垣、早川、野口、今西、森田―岩本
◇(二塁打)福岡

 前日に8季ぶり優勝の可能性が完全に途絶えた中、迎えた3回戦。1回戦で完投勝利を許した田中誠也副将(4年)にまたもや屈する格好となった。9回を終え散発3安打の完封負け。なすすべもなく、マウンドで躍動する相手エースに花を持たせてしまった。

 試合が動いたのは2回。早大先発・.000は先頭初球に安打を許す。2死三塁までこぎつけたが、打ち取ったはずの打球が不運な内野安打となり走者がかえった。西垣は続く回にも適時打を浴びると、4回からマウンドに上がった3連投の.000も代わりばなを捉えられ失点。好投手・田中誠相手に序盤から3点のリードを許す苦しい展開になった。極めつけは8回。4番手・.000が先頭に死球を与えると、けん制悪送球。味方野手のカバーも遅れ一気に三進を許した。その後1死を奪い、迎えるは9番・笠井皓介(4年)。あらゆる戦術が想定されうる場面。警戒を強め慎重になりたいバッテリーだったが、外角高めに浮いた初球の真っすぐに笠井はバットを寝かせる。見事にスクイズを決められ、是が非でも防ぎたかった4失点目を喫した。最終回に東京六大学リーグ戦初登板を果たした森田直哉(スポ2=早稲田佐賀)が三者凡退に抑えるなど一応の見せ場をつくるも、試合は終始立大ペースで進んだ。


8回に失点した今西。今秋は苦しいマウンドが続いている

 一方の打線も田中誠の思うつぼにはまった。「(1回戦と)同じ相手に同じやられ方をした」(.000)。前々日に124球を投じたとは思えないほどキレのある直球に加え、左打者は外角のボールゾーンへ逃げるスライダー、右打者はブレーキの効いたカーブと奥行きを生かしたチェンジアップのコンビネーションに終始苦戦。最終回には1死から.000の中越え二塁打で一矢報いる機会を得たが、続く.000は遊飛、前日2安打した.000も投ゴロに倒れ試合終了。稲穂打線は11三振したあげく三塁すら踏むことができなかった。


この日1番に入った蛭間だが、3三振を喫するなど出塁はかなわなかった

 勝ち点を落とし、今季5つ目の黒星を今季4度目の零封負けというかたちで喫した早大。1位・慶大、2位・法大には完全に突き放され、Bクラスで秋を終えてしまう可能性も出てきた。「各バッター、各ピッチャーが自分の役割を再確認しなければ」と省みるのは早川。怒とうの8連勝で優勝に王手をかけた慶大は、個々が自分のなすべき役割を全うし、紙一重で接戦をものにしてきている。「対策を練らなければいけない」(小宮山監督)。眼前での塾の胴上げは何としてでも阻止したい。

(記事 石﨑開、写真 金澤麻由、吉岡拓哉)

黄字は打点付き

                                                                                    

早大打者成績
打順守備名前
1(中)蛭間拓哉400.250空三 空三 二ゴ  空三 
2(一)中川卓也400.179一ゴ  一ゴ 空三  空三
(三)福岡高輝410.278遊ゴ  二ゴ 見三  中2
(右)加藤雅樹410.211 空三 三安 遊ゴ  遊飛
5(捕)岩本久重300.200 二直 四球  空三 投ゴ
6(左)瀧澤虎太朗300.050 空三 左邪  右飛  
7(二)金子銀佑310.348  左安 遊飛 右飛  
8(遊)檜村篤史300.061  三ゴ 三失  二ゴ 
9(投)西垣雅矢000.000         
 佐藤純平100.500  空三      
 早川隆久000.100         
 今井脩斗100.000    二飛    
 野口陸良000.—         
 今西拓弥000.—         
 吉澤一翔100.077       空三 
 森田直哉000.—         
早大投手成績
名前
西垣雅矢3013512221.93
早川隆久7132404112.67
野口陸良2001012000.00
今西拓弥5002124014.05
森田直哉1001001000.00
東京六大学秋季リーグ戦星取表
順位 慶 大法 大早 大立 大明 大東 大勝ち点勝率
慶 大○3-1
○2x-1
 ○4-3
○2-0
○4-1
○2x-1
○13-4
○10-0
1.00
法 大●1-3
●1-2x
○1-0
○2-0
○2-1
○5-3
○2-0
○2-1
 .750
早 大 ●0-1
●0-2
●2-5
○5-2
●0-4
●0-4
○6-2
○4-1
○4x-3
○3-0
.500
立 大●3-4
●0-2
●1-2
●3-5
○5-2
●2-5
○4-0
 ○6-1
○6-0
.444
明 大●1-4
●2-5
●0-2
●1-2
○4-0
●2-6
●1-4
 ○4-2
○8-0
.333
東 大●4-13
●0-10
 ●3-4x
●0-3
●1-6
●0-6
●2-4
●0-8
.000

コメント

小宮山悟監督(平2教卒=千葉・芝浦工大柏)

――本日の試合を終えられていかがですか

きのうの2試合目が終わった時点で優勝の可能性が完全になくなったということで、緊張の糸が切れたような状況にはなったと思うけど、それにしてもちょっとひどいので。早慶戦と来年に向けて、対策を練らなければいけないと思っています。

――立大は田中誠也副将(4年)が先発でした

基本的には同じ相手に同じやられ方をしているわけですから、普通に考えれば(きょうの試合内容は)ありえないようなことだと私は思っているので。そこを改善できなかったことを大いに反省して、何とかしていきたいと思っています。

――田口喜将選手(商4=東京・早実)ではなく瀧澤虎太朗選手(スポ3=山梨学院)を起用された意図はどのようなものですか

瀧澤はきのう一本出て、春に田中誠也から打っているので。田口はずっと根を詰めて試合に出続けていて、そういう経験が彼はないものですから、疲労の度合いが激しいとの判断をして決めました。

――西垣雅矢投手(スポ2=兵庫・報徳学園)は何イニングほどを想定してマウンドに送り出されましたか

できれば長いイニングを投げてほしかったですけれど、状況によっては早めに継投ということも考えていました。あの場面は点を取らなければいけない代打を出す場面だったので、西垣には申し訳ないことをしたと考えています。

――9回には森田直哉投手(スポ2=早稲田佐賀)がリーグ戦初登板しました

早慶戦の前に一度、神宮のマウンドを経験させてあげたかったですし、打線が思うようにならない状況の中だったので、もしも追加点を取られることになっても「仕方ない」と納得ができたからです。そういうことで、試合が始まる前に登板機会があるとは伝えていました。(投球内容は)すばらしかったです。

――早慶戦に向けて一言お願いします

がむしゃらに頑張ります。

早川隆久(スポ3=千葉・木更津総合)

――3連投となりましたが、疲れはありましたか

想定内といえば想定内ですけど、自分が思っていたよりも体に(疲れが)きていたので、そこの改善が必要かなと思います。

――投げ始めは変化球に苦戦されている様子でした

1、2回戦では真っすぐが走っていたので真っすぐ中心で投げていたんですけど、真っすぐに頼り過ぎた分、変化球をうまく使えなくて。その分真っすぐに頼り過ぎてしまったのかなと思います。

――チーム全体として『防げる失点』も多かったと思います

そうですね、無駄な失点が多いですし、特にフォアボールからの失点などは自分たちピッチャー陣のミスだと考えているので。やはり防げる失点というのは防いでいかないと、その分勝利も遠のいてしまうので。ピッチャー陣は腕がちぎれるくらいにでも抑えにいかなければいけないなと思います。

――きょうの田中誠也副将(立大4年)の投球は、早川投手が目指しているような内容だったと思います

そうですね、誠也さん緩急をしっかり使っていますし。やっぱり何といってもベンチワークもそうですし、野手への声掛けとか、周りに対する立ち振る舞いというのが(自分と)違うなと思いました。ピッチング以外でも尊敬する部分が大きかったです。コミュニケーション取って、後輩にもしっかり声を掛けているので。

――早慶戦に向け弾みをつけることはかないませんでした

早慶戦前につまずいてしまいましたけど、2週間あるのでしっかり対策を練りながら。ピッチャー陣は短期間の中でできることは限られていると思うので、その限られたことをしっかり全うして。調整しながらやっていければと思います。

――2週間の中で最も詰められる部分、詰めなければいけない部分というのはどこになりますか

各バッター、各ピッチャーが自分の役割を再確認しなければいけないと思っています。「自分がどういう選手であるか」ということに対する自己分析も全然足りていないと思っていたので。自己分析する時間を自分で設けないと成長にはつながらないと思います。

西垣雅矢(スポ2=兵庫・報徳学園)

――きょうの試合を振り返っていただけますか

3戦目は立ち上がりが重要だったと思うんですけど、自分の役目が果たせなかったことに悔いが残っています。

――明暗握る3戦目の先発、どういった気持ちのつくり方で臨まれましたか

プレッシャーが掛かる場面ではあるんですけど、それを気負い過ぎずにということを意識して明治戦ではうまくくいったので、同じ気持ちのつくり方で臨みました。

――相手先発はエースの田中誠也副将(4年)というところも意識されましたか

いい投手なので、先に点を与えないようにというのは意識したんですけど、それができなくて悔しいです。

――その意識が初回の球数の多さにもつながったのでしょうか

カウントを良くしたかったんですけど、少し逃げてしまったところに悔いが残っています。

――2回に不運なかたちで先制点を取られましたが、どう気持ちを切り替えましたか

そこは仕方ないとあの場面は考えました。

――3回の太田英毅選手(2年)に打たれた球種は

スライダーですね。初回にボールが続いてから自分と戦っているというか、ストライクを入れないといけないと意識がいってしまったので反省です。

――早慶戦に向けて一言お願いします

2週間準備の期間はあるので、その間に反省点は直して練習し、2連勝できるように頑張ります。

森田直哉(スポ2=早稲田佐賀)

――東京六大学リーグ戦初登板でしたね

初めてで緊張したところはあったんですけど、思い切りいこうという気持ちでいきました

――これまでに甲子園など大舞台も経験されていますが、どのくらい緊張しましたか

投げる前は緊張していたんですけど、マウンドに上がった後はそんなに緊張することもなく、自分の投球をするだけと思って投げました。

――そして見事三者凡退に仕留めましたね

球速は出てなかったんですけど、自分の中ではしっかり指にかかった球が投げられていたので、そこは良かったと思います。

――上位打線との対戦でしたが、何を意識しましたか

高めに浮かず、低めにしっかり自分の強い球を投げようと意識しました。

――最後に、早慶戦に向けての意気込みをお願いします

自分は中学校から系列校で早慶戦はずっと憧れだったので、その舞台でしっかり自分の投球をして勝利に貢献したいと思います。