第13節の相手は今季早くも4度目の対戦となった中大。立ち上がりからチャンスを演出するが、スコアレスで後半へ。迎えた後半13分、森下がドリブルで華麗に3人をかわし右足を一閃。見事な決勝点で1―0の完封勝利を収めた。 明大包囲網を見事にはねの…

 第13節の相手は今季早くも4度目の対戦となった中大。立ち上がりからチャンスを演出するが、スコアレスで後半へ。迎えた後半13分、森下がドリブルで華麗に3人をかわし右足を一閃。見事な決勝点で1―0の完封勝利を収めた。

 明大包囲網を見事にはねのけた。「後期はどのチームも明大対策をしてきている」(栗田大輔監督)と打倒大学王者に各校が燃える関東リーグ。明大の強みの一つであるサイド攻撃が対策される中、その裏をかいたのは左サイドハーフの森下だった。サイドに対応してくる相手に対し「じゃあ内側に仕掛けてみよう」(森下)。臨機応変なプレーが0―0の均衡をこじ開けた。後半13分、ペナルティエリア前でボールを持つと外側ではなくドリブルで中央突破。相手DF3人をかわす個人技を見せGKと1対1になると迷わず右足を振り抜いた。シュートはゴール左隅へと刺さり、試合はそのまま1―0で完封勝利。対策をものともしない力強さで勝ち点3をつかみ取った。

 首位独走が止まらない。試合の前日から「絶対に今節は何かが起こる」と予想していた栗田監督。同会場の第1試合で行われた桐蔭横浜大と立正大の2・3位対決を含め、今節全6試合のうち4試合が引き分けに。予想はまさに的中し2位との勝ち点差を9から11に伸ばす結果となった。次節の相手はリーグ最下位の流経大。2部降格回避に火の付く相手だが「一戦一戦目の前の相手に明大らしく全力で」(栗田監督)戦い、リーグ戦10連勝をつかみにいく。

[木田諒一朗]

リーグ戦の順位表はこちら

試合後のコメント

栗田監督

――今試合を振り返っていかがでしたか。

 「本当に毎回簡単な試合はないし、後期はどのチームも対策をしてきていました。明大に勝つことで一つのきっかけにしたいなど、色々な思いを感じながら試合を迎えるので、そういう相手と緊張感をもってやることで我々も成長できると思います。僕らも一戦一戦目の前の相手をしっかりクリアしていく上で1―0で勝利できたことは大きいです」

佐藤亮

――同会場の第1試合では桐蔭横浜大と立正大の2・3位対決が引き分けとなりました。

 「栗田監督からここで一気に差が開く可能性があるという話はされていたので、まさにそれがその通りになったなというのが率直な感想です。他試合の結果も大切ですが、それ以上に自分たちが勝てば必然的に優勝は見えてくると思うので、僕としてはあまり意識していませんでした」

森下

――中央からの突破となりました。

「意図はものすごくあって、基本僕は外から抜く人間ですが最近それがばればれになっていました。じゃあ内側で仕掛けてみようというオプションをつけてみて、その挑戦が結果になりました」

岡庭

――中村帆高(法4=日大藤沢)選手に代わってのスタメン出場となりました。

「右サイド一人なので高い運動量と、自分は攻撃が得意なのでそこで違いをつくることを意識しました。失敗も多かったですが、チャレンジできたので前向きな反省点が多く見つかりました。栗田監督からも前向きに、強気にいけと言われていて、自分も意識しています。大胆なプレーを選択して、チャレンジしていきました」