全日本学生選手権4日目。この日は台風の影響により前日の順延試合と、ダブルスの1回戦のみが行われた。順延試合となっていた吉岡希紗(スポ1=三重・四日市商)は巻き返しを図ることはかなわず敗退。一方、予選から勝ち上がり、この日1回戦を迎えた小林…

 全日本学生選手権4日目。この日は台風の影響により前日の順延試合と、ダブルスの1回戦のみが行われた。順延試合となっていた吉岡希紗(スポ1=三重・四日市商)は巻き返しを図ることはかなわず敗退。一方、予選から勝ち上がり、この日1回戦を迎えた小林雅哉(スポ4=千葉・東京学館浦安)・藤井颯大(スポ3=京都・同志社国際)組、髙村佑樹主将(スポ4=千葉・東京学館浦安)・丹下将太(教1=東京・早実)組は快勝を収め、2回戦進出を決めた。


大事な局面でポイントを取りきれず、無念の敗退となった吉岡

  ファーストセットを4-6で落としたものの、セカンドセットを取り返し、ファイナルセットへと持ち込んだ吉岡。ファイナルセットでは第1ゲームから4連取をされるなど厳しい展開が続いていたが、その後2セットを取り返したところで試合は順延となっていた。この日は吉岡のサービスゲームから試合再開。ここから巻き返しを図りたい吉岡であったが、長いラリー戦となったこのゲームを吉岡のミスの影響もありブレークされると、続くリターンゲームでも踏みとどまることができず。ファイナルセットを2−6とされ、3回戦で敗退となった。
吉岡が敗退したことで女子シングルスの勝ち残りは倉持美穂副将(商3=東京・早実)一人を残すのみとなった。苦境に立たされている女子部だが、ここからの倉持やダブルス勢の躍進に期待したい。


1回戦を突破した小林雅・藤井颯組

 男子ダブルス1回戦、小林雅・藤井颯組は小坂竜大・北岡志之組(明大)との対戦となった。ファーストセット序盤からサービスキープをしあう展開が続いたが、均衡が破られたのは第9ゲーム。デュース戦となったこのゲームをブレークしリードを奪うと、その後のゲームも手堅くキープに成功し、ファーストセットを6−4でものにした。セカンドセットでも互いにワンブレークで迎えた第5ゲームで小林雅のウィナーが炸裂しラブゲームでブレークに成功しリードを奪うと、その後もペアが得意とするストロークの展開に加え、ボレーやロブを織り交ぜてながら優位に試合を運び、6−4、6−4のストレートで初戦を突破した。
 髙村・丹下組は藪巧光・村田雄飛組(法大)と対戦。「ダブルスは流れが大切なので、出だしから締めていくことを意識した」という髙村の言葉の通り、ファーストセット序盤から相手を圧倒。第1ゲームでブレークに成功すると、丹下のリターンエースや髙村の強気なネットプレーやストロークショットで相手を寄せ付けず、このセットを6−0で先取した。髙村・丹下組の勢いはセカンドセットに入っても衰えず、セットカウント5−1で迎えたリターンゲームでは息の合ったコンビプレーから髙村のボレーでブレークし、試合を締めくくった。「(丹下は)やることがはっきりわかってきて、堂々とプレーができるようになってきた。コンビネーションの部分もすごく成長しているのかなと思います」とペアとしての手応えを述べた髙村。次戦は関東学生トーナメントでベスト4に入賞した千頭昇平(スポ3=愛知・誉)・白石光(スポ1=千葉・秀明八千代)組と対戦する。

(記事 林大貴、写真 小原央、山床啓太)

結果

女子シングルス
▽3回戦
●吉岡希紗 [4−6、6−4、2−6] 中谷琴乃(甲南大)


男子ダブルス
▽1回戦
◯小林雅哉・藤井颯大 [6−4、6−4] 小坂竜大・北岡志之(明大)
◯髙村佑樹・丹下将太 [6−0、6−1] 藪巧光・村田雄飛(法大)

コメント

髙村佑樹主将(スポ4=千葉・東京学館浦安)・丹下将太(教1=東京・早実)

――きょうのゲームは完勝でしたが、振り返っていかがですか

高村 出だしから締めていこうという話は二人でしていて、ダブルスは流れが大切だという話をずっとしていたので、そこを丹下も意識をして入ってくれたことが最初一気に行けた理由じゃないかなと思います。

――それぞれプレーの出来栄えはいかがでしたか

丹下 リターンのミスは多少あったと思うんですけど、ボレーのミスはほとんどなかったので、そこで流れをつくれたと思います。高村さんも前で詰めていくプレーをするので、そこでリズムをつくれたんじゃないかなと思います。

髙村 きょうは出来が良くて、自分自身あまりいうことはないかなと思います。サーブやボレーに関しても良かったので、何もいうことはないですね。

――春からペアとして成長を感じる部分はありますか

髙村 丹下はまだ1年生で高校のダブルスをやってきたので、高校と大学ではレベルが違うということを今感じでいると思うので、一番成長できる時期かなと感じています。自分も大学に入ってすぐの時は先輩と組んで色々なことを学べたので。具体的にいうと打つ場所だったり、守り方だったり、やることがはっきりわかってきていることとか、堂々とプレーができるようになってきた気持ちの面とかがわかってきているのかなと感じます。最初はコンビネーションもしっくりこなかったんですけどコンビネーションの部分もすごく成長しているのかなと思います。

丹下 高校に比べてレベルが上がって、やっと大学のレベルや展開のスピードに慣れてきたかなと思います。

――次の相手は千頭・白石組となります。次戦へ向けて一言お願いします

髙村 相手は春関でダブルスベスト4なんですけど、相手はシングルスも残っていて疲労も溜まっていると思うので。逆に僕らはダブルスしかなくて、ここで勝つしかないので、少しでも上位に残れるように、次は勝ちに行きたいと思います。

丹下 同期の白石はシングルスも勝っていて勢いに乗っているので、置いて行かれないように、ダブルスはしっかり勝って。あと先輩の千頭さんは負けると結構言ってくるので(笑)しっかり勝ち切ってやりたいと思います。

藤井颯大(スポ3=京都・同志社国際)

――今日の試合を振り返っていかがでしたか

今日はシングルスが終わってダブルスだけだったんで、自分の苦手な分野ではあるんですけど、できることはやろうと思って集中していたら、思っていたよりもいいプレーができて、勝ててうれしいです。

――今日の試合は終始優勢を保っていましたが、ペアとして良かった点は

良かった点は序盤にはなかったんですけど、レシーブを返して後半からやることを徹底できたのが良かったのと、僕が前衛にいるときに、ボレー苦手なんですけどそこでも点を取ることができたのが一番大きかったかなと思います。

――今日は特にボレーでも好プレーを連発していました。

いつもはないんですけど、やっぱりダブルスに集中しようと思って、朝からダブルスのイメージをしてきたら、うまくいけました。

――藤井・小林組の強みはどこにあると思いますか

やっぱり2人ともシングルスが強くて、守備範囲が広いっていうところが一つと、他のダブルスのペアにはないストロークから展開していく戦術で、ボレーではなくストロークで勝負するところですね。

――藤井選手は昨日、惜しくもシングルスで敗れてしまいましたが、今大会のシングルスを振り返って、課題や収穫はありますか

やっぱり自分のテニスをしっかり磨いてきたんですけど、さらに上にいくためには自分のポイントパターンというか武器となるものをもっと身に付けて、ディフェンスの面ではしっかりできてると思うんで、あとはボレーとかでポイントをとることを来年の目標として頑張っていきたいと思います。

――ダブルスは2回戦進出となりましたが、次の試合や今後に向けての意気込みをお願いします

僕はダブルスしか残ってなくて、自分の苦手な分野なんですけど、この場に立っていることも結構自分の中ではいいことなんで、一つの試合も悔いなく自分のできることをコートに残していきたいと思います。

吉岡希紗(スポ1=三重・四日市商)

――今の心境をお聞かせください

勝てた試合だったので、勝てなかったのは悔しいです。

――試合を振り返って

今大会自分の中であまり調子が良くなくて、自分のテニスはできていないなといった感じで相手もテンポが速くて。自分のテニスは攻めるテニスなんですけど、それをやらせてもらえなくて、ペースも流れも相手に持っていかれてたなと思います。

――セカンドセットを振り返っていただけますか

セカンドセットの時に雨で中断が2回ぐらいあって気持ち的に保つのが大変だったんですけど、気持ちを切らさずに試合に入れたのは良かったかなと思います。

――話にもありましたが、中断中は何をされていたのですか

気持ちを切らさない程度にリラックスできるように部員と話したり、1人になって試合を振り返ったりしていました。

――試合を勝ち切れなかった要因はどこにあると考えていますか

ゲームポイントがすごく多くて、先に40取っているのにそのポイントを取り切れなくて。それを全部取れていたら余裕で勝てた試合だと思っているので、そこかなと思います。

――。最後にダブルスの意気込みをお願いします

下地さん(奈緒副将、社3=沖縄尚学)とペアを組んでいるんですけど、2人で盛り上げて優勝目指して頑張りたいと思います。