厳しい船出となった。6季ぶりの優勝に向けて、是が非でも初戦を白星で飾りたい早大だったが初回、先発のエース小島和哉主将(スポ4=埼玉・浦和学院)が法大4番・中山翔太(4年)に2点本塁打を浴び、先制を許す。その後も毎回得点圏に走者を背負う苦しい…

厳しい船出となった。6季ぶりの優勝に向けて、是が非でも初戦を白星で飾りたい早大だったが初回、先発のエース小島和哉主将(スポ4=埼玉・浦和学院)が法大4番・中山翔太(4年)に2点本塁打を浴び、先制を許す。その後も毎回得点圏に走者を背負う苦しい展開となり、5回4失点と粘り切れずに小島は降板した。一方の打線も、法大先発・三浦銀二(1年)の前に3安打1得点と散々。終始、投打に渡って精彩を欠き、昨季5位に沈んだ法大を相手に完敗を喫した。

 小島は立ち上がりから不安定なマウンドとなった。初回、2番打者に8球粘られた末、不運な三塁内野安打で出塁を許す。次打者は空振り三振に切って取り、打席には中山。2球目、外角高めに浮いた139キロの真っすぐを左中間スタンドへと運ばれた。主砲にいきなり一発を浴びたショックは大きく、小島は2回以降も走者を背負いながらの苦しい投球が続いた。そして5回。先頭打者に二塁打を許した後、失策と暴投でピンチを広げ、無死二、三塁に。その後2人を打ち取ったが、続く川口凌(4年)に追い込んでから痛恨の右前2点適時打を許し、リードを広げられた。「最後の2点がちょっと厳しかった」(髙橋広監督、昭52教卒=愛媛・西条)。この一打で流れを完全に法大に渡してしまい、小島はこの回で降板。エースが初戦から早々とマウンドを降りることとなった。

初回、法大4番・中山に本塁打を浴びる小島(中央)

打線は4回まで1安打に封じられていたが、5回に2死から2つの四球と安打で満塁の好機をつくる。そして打席には、夏季オープン戦の最終戦から1番打者を務める福岡高輝(スポ3=埼玉・川越東)。しかし、3球目の変化球に体勢を崩され、結果は二ゴロに。長らくチームの課題である『あと一本』が出なかった。以降も淡泊な攻撃が続き、6回から8回にかけて安打はゼロ。迎えた最終回、3番に抜てきされた瀧澤虎太朗(スポ2=山梨学院)に待望のリーグ戦初本塁打が飛び出したが、空砲に。1年生投手相手に3安打1得点と、むなしい開幕となった。

9回に瀧澤の本塁打で一矢報いたが…

 エースが試合をつくれず、打線も沈黙。夏季オープン戦を通してチーム状況は上向いていただけに、小島で大事な開幕戦を落としたというのは大きな痛手だ。また、4番・加藤雅樹(社3=東京・早実)のバットから快音が響かなかったことも不安材料だ。先制された直後の1回裏、2死二塁の場面では、あえなく内野ゴロ。その後も4打数無安打と4番としての働きはできなかった。一方、法大の4番・中山は初回に先制本塁打を放ってチームに流れを呼び込み、9回にはこの日2本目となるダメ押しの本塁打を打ってみせた。4番の差が勝敗を分けたと言っても過言ではないだろう。そして、投打の支柱がピリッとしなかったことはベンチの士気にも影響した。「持ち味のベンチワークがなかった」(早川隆久、スポ2=千葉・木更津総合)。あす以降は気持ちを立て直し、試合に出ている選手もベンチも一丸となって戦っていきたい。勝負の秋は、まだ始まったばかりだ。
(記事 石﨑開、写真 村田華乃、江藤華)