【MLB】ドジャース11-5ジャイアンツ(6月14日・日本時間6月15日)         【映像】大谷、弾丸ライナーで…

【MLB】ドジャース11-5ジャイアンツ(6月14日・日本時間6月15日)         

【映像】大谷、弾丸ライナーで投手が秒であきらめる

6月14日(日本時間6月15日)に行われたロサンゼルス・ドジャース対サンフランシスコ・ジャイアンツの一戦で、ドジャース・大谷翔平が放った豪快弾に、相手投手が呆然となった場面が話題となっている。

1回表・ジャイアンツの攻撃が無得点に終わり、迎えたその裏・ドジャースの攻撃。この回先頭で打席に入った1番・大谷は、ゾーン外で様子を窺いながら糸口を探るジャイアンツバッテリーに対してカウント1-2とすると、勝負の4球目、真ん中やや内寄り、高めに投じられた145km/hのカットボールを、狙い澄ましたようにフルスイング。すると、マウンド上の先発ランデン・ループが即座に被弾を覚悟した様子で呆然となるなか、爽やかな快音とともに右中間方向へと舞い上がったこの打球は、瞬く間にスタンドまで伸びていき、そのまま高速着弾。大谷にとって久々のアーチとなる今季第24号は、打球速度110.3マイル(約177.5km/h)、推定飛距離419フィート(約127.7m)をマークする高速豪快弾となった。既に今季24本目でありながらも、それが“大谷であるがゆえに”久々に感じてしまうのか、こうした大谷の一発にファンからは「こういうのを待ってた」「安心したわw」「そら打たれる」「ピッチャードン引き」「秒で諦めた」「可哀想すぎる」「スランプ脱したな」「これから量産モード」といった様々な反響が巻き起こることに。

大谷といえば、今月2日(日本時間3日)に行われたニューヨーク・メッツ戦の弟5打席で今季23号を放ち、そこかから10試合連続でホームランがなく、また、強い打球を放っていながらも角度が上がらないという状況が続いていたが、そうした“バットが湿りがち”という状況の中で飛び出したこの豪快弾、果たして大谷にとってはひと足早い“梅雨明け宣言”となるのか、注目したいところだ。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)