【UEFAヨーロッパリーグ】トッテナム 1-0 マンチェスター・ユナイテッド(日本時間5月22日/サン・マメス スタジアム)【映像】バチバチの組み合い→一触即発のフェイスオフ マンチェスター・ユナイテッドのDFハリー・マグワイアとトッテナム…
【UEFAヨーロッパリーグ】トッテナム 1-0 マンチェスター・ユナイテッド(日本時間5月22日/サン・マメス スタジアム)
マンチェスター・ユナイテッドのDFハリー・マグワイアとトッテナムのDFクリスティアン・ロメロが、サッカーの試合中に"異種格闘技"を繰り広げた。ボックス内のポジショニング争いで組み合った2人の様子にファンが反応している。
日本時間22日、UEFAヨーロッパリーグの決勝が行われた。42分のブレナン・ジョンソンのゴールが決勝点となり、トッテナムが前身のUEFAカップ以来、実に41年ぶり3度目のEL優勝を達成。主要タイトルとしては2008年のEFLカップ以来17年ぶりとなった。
問題のシーンは、ユナイテッドが0ー1と追いかける展開の50分だった。相手陣内右の浅い位置でFKを獲得すると、MFブルーノ・フェルナンデスはニアサイドに狙って低いクロスを蹴り込んだ。これはDFデスティニー・ウドジェが頭でクリアして、ボールはファーサイドに流れる。その落下点ではマグワイアとロメロがポジショニングを争っていた。
前に入りたいマグワイアとそれを阻止するロメロ。お互いに相撲のように掴み合い、譲らず。最後は、ロメロがやや力を抜いて押し倒されるような格好となり、マグワイアの"押し出し"が決まった。
直後に主審はホイッスルを吹いてプレーを止める。しかし両者の怒りは爆発寸前となり、顔を近づけて睨み合う事態に。ここはFWラスムス・ホイルンドが仲裁に入ったとで収まったが、白熱のバトルにスタジアムもボルテージが一気に高まった。
ABEMAのコメント欄やSNSではこのシーンについて「ロメロとマグワイアのハグ」「マグワイアに喧嘩売るのは度胸あって草」「ロメロvsマグワイア」「マグワイアは前にいると頼もしいな」「マグワイア何してんのw」「ロメロvマグワイア最高」「違う競技みたいだな」「ばかアツい!」「この2人やり合ったらこえぇよ」「ロメロとマグワイアが相撲やってるー」と盛り上がりを見せた。
(ABEMA/WOWSPO/UEFAヨーロッパリーグ)