東京2020オリンピックの正式種目となった、スポーツクライミング。高度を競うリード登り切った回数を競うボルダリング・登る速さを競うスピードの3つから構成されています。 その中のひとつ「ボルダリング」は、特別な道具がいらない、運動初心者も挑…

 東京2020オリンピックの正式種目となった、スポーツクライミング。高度を競うリード登り切った回数を競うボルダリング・登る速さを競うスピードの3つから構成されています。

 その中のひとつ「ボルダリング」は、特別な道具がいらない、運動初心者も挑戦しやすいという面から、習い事として大変人気になっています。

ボルダリングとは?

 ボルダリングとは、簡単に言えば岩壁を登ること。壁についたカラフルな突起物を掴んでよじ登っていく光景は、見たことがある人も多いのではないでしょうか。大人から子供までトライしやすいので、家族連れでも楽しめるアクティビティとして人気です。また、最近ではデートスポットや婚活の場として使われることもあり、今後もどんどんと存在感を増していきそうなスポーツのひとつです。

 今回は、「ボルダリングやってみたい!」という人のために、初心者向けボルダリングハック記事をご紹介します。

ボルダリング初心者が知っておきたい知識全般

 ボルダリングってどんなスポーツ? 必要な道具は? どんな楽しさがあるの? 超初心者が抱きやすい疑問を分かりやすく解説してあります。皆さん悩まれる「服装」ですが、動きやすいTシャツと短パンなどでOK。専用シューズと滑り止めチョークはレンタルしてくれるジムが多いようです。

記事を読む:知っておきたいボルダリング基礎知識と準備【ボルダリング体験レポ〜初心者が一人前になるまで〜 #1】

ボルダリングの壁ってどうなってる?

 カラフルな突起がたくさんついた人工壁。そのフォトジェニックな見た目から、女性受講者も増加しています。ところでこの壁、どんな造りになっているのでしょうか? 壁の角度や突起物(ホールド)について詳しく紹介しています。

 また、万が一落下したときの安全面についても解説しています。

次ページ:ホールド、課題、スラブ……。スポーツクライミング「ボルダリング」の特徴と魅力とは?

ボルダリングの始め方

 ボルダリングの知識を身に着けたところで、実際に始めてみましょう。ボルダリングジムの平均料金やレッスンの流れ、一般的なルールとマナーなどを覚えておくと、通う際にスムーズです。

次ページ:初心者必見! ボルダリングの始め方

次ページ:ボルダリングシューズはどんなものがいい?

ボルダリングシューズはどんなものがいい?

 ボルダリングを行うときに履く「クライミングシューズ」は、少し窮屈と感じるくらいのフィット感が大切です。「L-Breath 御茶ノ水店」のスタッフさん曰く、長時間履ける程度の小さめの靴がおすすめとのこと。マジックテープで着脱するタイプ、靴ひもタイプ、スリッポンタイプ……、さまざまな種類のクライミングシューズがあるので、軽く学んでからお店へ行くとスムーズです。

次ページ:初心者向けボルダリング用シューズの失敗しない選び方

ボルダリングってゴールはあるの?

 ただ登るだけでも楽しいですが、ボルダリングは「上達」するスポーツです。登る速度、ルートなど、課題をクリアしていくことで「グレード」が上がっていきます。日本では「級」と「段」で表され、最も優しいグレードは「10級」から。ホールドの近くにはカラーテープが貼られており、その色と形でグレードが決まっています。

次ページ:「ボルダリング」を始めよう! 初心者の目標はグレード5級!!

ホールドの掴み方にコツはあるの?

 ホールドをただ掴むだけでは、手と腕が痛くなってしまいます。ここでは、正しいホールドの握り方を詳しくレクチャーしています。「ガバ」「カチ」「ピンチ」「バーミング」「きょん」など8種類の握り方があり、各特徴を覚えておくと効率よく登ることができそうです。

 また、ボルダリングで痩せることもあるのだとか。体幹トレーニングにもなるので、自然と身体が引き締められていきます。運動が苦手だけれど、食事制限だけで痩せるのは難しい……、そんな人にはおすすめのスポーツと言えるでしょう。

次ページ:ボルダリングの正しいホールドの握り方を学ぶ!

初心者あるある! 「腕がパンパンに張る」の解決法は?

 初心者にありがちな悩みNO1が「腕がパンパンに張る」ということ。腕の筋肉に乳酸が溜まると、それ以上動かすのは難しくなります。そうならないために覚えておきたい姿勢があるので、まずは専門家に基本のポーズを習うのがよいでしょう。また、動く時のちょっとしたコツや技術も解説しています。

次ページ:ボルダリング上達のコツ。初心者一番の悩み「腕がパンパンに張る!」を解決するには

次ページ:ボルダリングが子どもの習い事にぴったりなワケ

ボルダリングが子どもの習い事にぴったりなワケ

 ボルダリングは、「どのホールドをどう掴むか」「どんなコースで登れば効率的か」など、判断力を鍛える知育スポーツでもあります。両手両足を大きく使い、体幹も鍛えられるので、成長過程のお子さまの体力向上にもぴったり。親子でクライミングを行えば、共通の話題とがひとつ増えますし、コミュニケーションツールとして役立ちそうです。というわけで、家族で行ける東京都内のボルダリングジムをご紹介します。

次ページ:子育てにもいい? 子どもも楽しめるボルダリング施設6選

まだまだある! 都内のボルダリングジム

 ジムにすら通えていないのにボルダリングジムにまで手が届かないよ! という多忙な社会人のために、都内の駅近ボルダリングジムをご紹介します。なんと23:00まで開いているので、残業帰りにサクッと登って帰ることも可能ですね。Tシャツジャージを持参すれば、他は手ぶらでGO!

次ページ:渋谷・恵比寿・代々木。駅チカのボルダリングジム4選

ボルダリングで出会いを探す……

 スポーツ好き同士で行う婚活が大盛況ということで25歳女子ライターが「ボルダリング婚活」に参加してきました。男性陣からクライミングを教わりつつ、チームプレイを楽しむ。そしてフリートークの時間へ……。果たしてライターは、無事マッチングできたのでしょうか。

次ページ:【スポーツで婚活! #4】ボルダリング婚活に参加してみた

 以上、ボルダリング初心者向けHOW TO記事でした。クライマーではない一般女子や親子、運動が苦手な人まで楽しめる入口の広いスポーツですので、試しにトライしてみてはいかがでしょうか。

<Text:編集部/Photo:Getty Images>